fc2ブログ
   
02
1
2
5
6
7
8
10
12
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
26
28
   

春が近い

     DSC_0541_convert_20130227153312.jpg
  外はまだまだ寒いけど、日差しのある日は日向ぼっこも楽しいなあ
DSC_0534_convert_20130227153348.jpg
                    DSC_0542_convert_20130227153440.jpg
 庭では、木々の新芽や、チュウリップの芽 みつけました。
   春は近づいているんですね
 どうりで、アンちゃんの抜け毛もすごい
      DSC_0550+(1)_convert_20130227153604.jpg
 ブラッシングした後、コロコロで、フワフワの毛、とってます。 
  なぜか、これがきもちいいらしく、コロコロ攻撃大好きです
 
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

すこーし、改善

          DSC_0503_convert_20130219212047.jpg
 車に乗りたくて、トイレや散歩に出るといつもここで待ってます。
 点滴に病院通うのいやじゃないようです。
 病院では、どの先生も、看護婦さんも、待合室であうみなさんも、
 みーんな 優しく接してくれるものね

      DSC_0508_convert_20130219212215.jpg
 足腰が弱くなってから座席に上がらず、ここに乗って行きます。
 ママの運転する車は、なぜか運転席の後が広いので・・・(笑)

 最初に倒れてから3日程は何度か倒れたけどその後は体調良く
 食欲も旺盛。 これは良くなってるのでは・・と期待
 でも、再検査の結果はそんなに甘いものではありませんでした。
 「リン」の数値は正常値へ、でも腎機能「尿素窒素、クレアチニン」の数値と、
 貧血の数値は、ほんの少し良くなったものの まだまだ正常値外・・・
 そう、そんなに簡単なものじゃないんですよね。
 でも救いは、良く食べてくれる事。
 腎臓サポート用の療養食にこっそり薬まぜて、美味しそうなささみまぜて・・・
 お母さんの夕飯以上に高額の食事。でも残さずペロリと食べてくれると
 思わず 「おりこう、おりこう」 とほめたくなります。
 
 薬は、鉄剤がプラスになったものの、点滴は2~3日に一度に減りました。
 
 気長に病気と付き合ってく覚悟ができました。
 ご心配くださったみなさま、ありがとうございます。
 
 
 

 

theme : わんことの生活
genre : ペット

こんなときでも、女の子が好き♡

   DSC_0466_convert_20130213213203.jpgDSC_0467_convert_20130213213250.jpg
 9日に倒れてから、毎日点滴に通ってます。
 貧血がひどくて・・その後も、何度も倒れたんです。
 こわくて、散歩に連れていけなかった。
 でも今日は自分からすすんで散歩いきました。
 
 お散歩の公園でも、病院で診察待ちの時も、ぐったりしてるのに、
 女の子みると、突然元気にクンクンにおってご挨拶
 アンディくんは、去勢してないんです。
 いつかお嫁さんもらえるかもと思ってたから・・
 だから女の子大好きなんです
 
 腎不全、聞いたときほ、そうなんだ・・くらいに思ってました。
 でも、ほんとはとても怖い病気なんですね。ネットで調べて知りました。
 幸い、そんなに悪い数値ではないようなんですが・・
 急変することも・・と言われました。
       DSC_0495_convert_20130213212950.jpg
 いつも、よく眠ってるんです。
 おとなしくて助かるのですが、ほんとは、とてもしんどいのかなあ
 来週、再検査です。どうか少しでも良い数値になってますように・・
 

theme : わんことの生活
genre : ペット

お 雛 様

         DSC_0484_convert_20130211192556.jpg
 お雛様  かざりました。
 おひなさまも色々飾り方とかしきたりがあるのでしょうが・・難しいこと抜きで
 我が家では、女の子の幸せを願って毎年かざってます。
         DSC_0483_convert_20130211192442.jpg

  

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

 診断 : 腎不全

      DSC_0474_convert_20130209230610.jpg
 朝の散歩にでかけたその時でした。
 ふらふら~とした途端、「キューン」とうなりごえをあげてバタンとたおれた
 目がトローンとして、しばらく意識がない
 アンは、最近痩せたけど、それでも32㎏、私じゃ、抱きかかえられない・・・
 「アンディ!アンディ!!」
 意識がもどってたちあがってくれたから、何とか連れて帰って、すぐ病院へ

 最近ふらふらして、しゃがみこむこともあったけど、年齢もいってるし、
 足腰が弱ってるせいかと思ってた。
 全身レントゲン、超音波、血液検査、尿検査・・・・そして診断は、腎不全
 腎不全による、貧血で倒れたんだろう・・って
 しばらく、点滴に通って抗生剤とリン吸着剤で治療することに・・・

 腎不全って完治しないんだって・・・上手につきあっていくしかないって・・・
 どうか、どうか、この子が苦しみませんように 

theme : わんことの生活
genre : ペット

節 分

DSC_0458_convert_20130204190159.jpgDSC_0460_convert_20130204190458.jpg
 豆まきの翌日は、アンディの出番
 美味しい豆が落ちている
 もちろん普段は、拾い食いNG 我が家のお豆だけね
 
 正しい豆まきの方法って・・・どうなんでしょうね
 子供の頃、思いっきり豆まいてた気がするけど・・
 あとかたずけ考えると・・今は形だけ・・
 
 恵方巻きも、たっぷり7品入れて太巻き作りました。
 写真がないのが残念だけど・・
 行事行事を祝うのは、母がやってたから・・
 母は何でも自己流で、正しい方法とはかけはなれてることもあったけど
 母の教えがこうやって私に、そして娘へと受け継がれるんでしょうね

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

スイトピー

DSC_0444_convert_20130203213030.jpg
  スイトピーかざってみました。スイトピーの花言葉が、「門出」だったので
  この春卒業し社会人になる次女と、新しい家庭を築く長女へ
そして、この春、再就職に挑む長男に・・・  
DSC_0454_convert_20130203213139.jpg
  ブーケもいいよね
  
  お花は人を幸せな気分にしてくれますね。

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1720位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

831位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・