2013.02.27
2013.02.19

車に乗りたくて、トイレや散歩に出るといつもここで待ってます。
点滴に病院通うのいやじゃないようです。
病院では、どの先生も、看護婦さんも、待合室であうみなさんも、
みーんな 優しく接してくれるものね


足腰が弱くなってから座席に上がらず、ここに乗って行きます。
ママの運転する車は、なぜか運転席の後が広いので・・・(笑)
最初に倒れてから3日程は何度か倒れたけどその後は体調良く


でも、再検査の結果はそんなに甘いものではありませんでした。
「リン」の数値は正常値へ、でも腎機能「尿素窒素、クレアチニン」の数値と、
貧血の数値は、ほんの少し良くなったものの まだまだ正常値外・・・
そう、そんなに簡単なものじゃないんですよね。
でも救いは、良く食べてくれる事。
腎臓サポート用の療養食にこっそり薬まぜて、美味しそうなささみまぜて・・・
お母さんの夕飯以上に高額の食事。でも残さずペロリと

思わず 「おりこう、おりこう

薬は、鉄剤がプラスになったものの、点滴は2~3日に一度に減りました。
気長に病気と付き合ってく覚悟ができました。
ご心配くださったみなさま、ありがとうございます。
2013.02.13


9日に倒れてから、毎日点滴に通ってます。

貧血がひどくて・・その後も、何度も倒れたんです。
こわくて、散歩に連れていけなかった。
でも今日は自分からすすんで散歩いきました。
お散歩の公園でも、病院で診察待ちの時も、ぐったりしてるのに、
女の子みると、突然元気に



アンディくんは、去勢してないんです。
いつかお嫁さんもらえるかもと思ってたから・・
だから女の子大好きなんです

腎不全、聞いたときほ、そうなんだ・・くらいに思ってました。
でも、ほんとはとても怖い病気なんですね。ネットで調べて知りました。
幸い、そんなに悪い数値ではないようなんですが・・
急変することも・・と言われました。

いつも、よく眠ってるんです。
おとなしくて助かるのですが、ほんとは、とてもしんどいのかなあ
来週、再検査です。どうか少しでも良い数値になってますように・・
2013.02.11
2013.02.09

朝の散歩にでかけたその時でした。
ふらふら~とした途端、「キューン」とうなりごえをあげてバタンとたおれた

目がトローンとして、しばらく意識がない

アンは、最近痩せたけど、それでも32㎏、私じゃ、抱きかかえられない・・・
「アンディ!アンディ!!」
意識がもどってたちあがってくれたから、何とか連れて帰って、すぐ病院へ

最近ふらふらして、しゃがみこむこともあったけど、年齢もいってるし、
足腰が弱ってるせいかと思ってた。
全身レントゲン、超音波、血液検査、尿検査・・・・そして診断は、腎不全
腎不全による、貧血で倒れたんだろう・・って
しばらく、点滴に通って


腎不全って完治しないんだって・・・上手につきあっていくしかないって・・・
どうか、どうか、この子が苦しみませんように

2013.02.04
2013.02.03