fc2ブログ
   
02
1
4
5
6
7
9
10
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
24
25
27
28
   

桃の花

蜀咏悄+1+(5)_convert_20140226231239
            蜀咏悄+(5)_convert_20140226231154

  店先で、かわいい桃の花みつけました。
  そうか、そんな季節なんだね

  さっそく、かざってみました。

                 蜀咏悄+2+(2)_convert_20140226231405
蜀咏悄+(18)_convert_20140226231317

   おひなさまも先週かざりました
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

足りないもの

          蜀咏悄+(3)_convert_20140223202727
          雪に埋もれた中でも、元気に咲いてました

 短期の仕事も一ヶ月過ぎました。
 それなりに、楽しいし、周りの人たちも良い人が多いし
 短期だと、思えば、特に文句もなく充実して過ごしてます。
 
 でも、帰ってからは、どっと疲れがでて、
 帰りの遅い家族のための夕飯の準備まで、
 たっぷりある時間に、家事もやらずにただひたすら
 お菓子を食べる!食べる!食べる!!と言う日がつづいてます。
 他に何もやるきがしなくて・・


 久しぶりの仕事、疲れてるから仕方ないじゃん!!
 去年とちがい、やっぱり歳とったのかな・・

 いろんな人に、
 「今年は 朝夕の散歩がなくて楽でしょう」と言われ、
 そうだよね、楽してるのに、なんでしんどいのだろう・・と思ってた。


蜀咏悄+(1)_convert_20140223203802 陷€蜥乗d+(2)_convert_20140223202622_convert_20140223204824
         早く、掘り出してあげないとね


 でもね、もしかしたら逆じゃないかな!?と思う。
 
 仕事もあって充実してるのに、何かが足りない・・・・・
 
 もう、すっかり元気だと、思ってたけど、無性にアンに会いたい!!
 
 帰ってから「ただいま」と言う相手がいない!
 私を待ってる仔がいない
 私を癒してくれる仔がいない

 

 姉は二匹になった愛犬の散歩を朝夕二回づつ、大変と言いながら
 元気に行ってる。
 はるちゃんと、(ダル改め)ビビちゃんの仲もなんとかなり、
 もう、手放せなくなってるようだ (^v^)


 
 そう、もしかしたら、ワンチャンのために散歩に行ってやってるのではなく
 散歩にいく事で、ほんとは自分が心身ともに元気をもらってたんだね。

 帰ってから、「この仔のためにがんばろう」と思えることが
 元気のもとだったのかもしれない。

 何かが足りない、この思いを、お菓子を食べて食べて食べて、埋めようと
 してるのかもしれない・・

 いや、単に、私の意志が弱く なまけものなだけなのですがね・・・


写真 (4) 蜀咏悄+1+(5)_convert_20140223202443
         寒い中、がんばったね

theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

関東に大雪

十年ぶりとか二十年ぶりとかの大雪とテレビで予報をきいたときは
信じてなかった。

蜀咏悄+3_convert_20140211220837
         蜀咏悄+3+(7)_convert_20140211220808

最初の降り始めは、わくわくしてた
アンディいたら、喜んだだろうなあ・・・
真白い雪のうえに、黄色い〇〇〇・・・してたよなあ・・
雪、色んなにおいするから・・好きだったよなあ・・・
と、思い出す。

「子供がいたら、雪だるま作って、雪合戦して遊んだのになあ・・・」

「そういいながら、いつもこっそり雪だるま作ってるやん」
と、娘につっこまれ・・・・
雪かきと、称して雪を楽しむ・・・

蜀咏悄+1+(10)_convert_20140211220113
         蜀咏悄+2+(6)_convert_20140211220409

ところがところが・・・ほんとに大雪になって・・
これは、本気で大変なことになってしもうた・・・

蜀咏悄+5+(2)_convert_20140211221101
      蜀咏悄+5_convert_20140211221214

翌朝は、雪かきにおわれることになり、いまだに筋肉痛

蜀咏悄+4+(2)_convert_20140211220950
       蜀咏悄+3+(6)_convert_20140211220738

東京で、友達の結婚パーティに出かけていた娘は、電車が止まり、
電車の中で車中泊
朝がた、タクシーもバスもない!!もちろん迎えの車もだせない
あちこちの、スリップ事故を横目に 深雪のなかの歩きで帰宅
          蜀咏悄+(1)_convert_20140211220158
蜀咏悄+3+(4)_convert_20140211220619

翌日からの車の運転もヒヤヒヤ・・・
少しだけ、雪国の方の苦労が身に染みた

蜀咏悄+1+(8)_convert_20140211220306
          蜀咏悄+2+(7)_convert_20140211220440
蜀咏悄+3+(5)_convert_20140211220651

theme : 日記
genre : 日記

保健所からのビーグル犬、ダル

1月29日夜、
「明日の朝までに、飼い主が見つからないと処分されるビーグルかいる」と、
神戸に住む妹のところに一報が入った。

それからその情報が、私たち姉妹、親せきをかけめぐり・・・
みんな、「どうする?どうする?誰がひきとる???」と

140205_2020+01_convert_20140209014357.jpg


そりゃあ、私もいつかは、家族を迎えるつもりだったけど、
今はまだ・・・いろいろ条件が整ってないし、
本当はやっぱり、ラブちゃんがほしいし・・

それに、救ってあげたい命は、全国に山ほどいるのに、
なにも神戸から・・
と、大人の事情で迷ってた。

         140207_2242~02 (1)


いきなりそんなふうに話をもってくるのはずるいよ!!
でも反面、自分が断わることで一つの命がなくなるのでは・・と、
不安がよぎる。

素早く反応したのは、姉の孫(中学1年生)
「かわいそうだと、大泣きするので、私がいったん引き取るわ」
と、姉からの連絡

姉の家には、二年前に家族になった保護犬、ハルちゃんがいる。
介護の必要な婆ちゃんネコ、クウちゃんもいる。
仕事もあるし、孫の世話や、母の世話・・・と忙しすぎるのに、

140206_0106+01_convert_20140209014517.jpg


そんなこんなで、先週姉の家にやってきたダルくん

高齢の飼い主さんが亡くなって保健所にいた仔だそうだ。

       140205_2054+02+(1)_convert_20140209014449.jpg

そして、二匹の散歩を朝晩(2回ずつ)することになった姉は
私より七つも上のスパーばあさんだ

 140205_2019+01_convert_20140209014323.jpg

さっそく、おなかをみせて絶対服従を、あらわすダルくんに、
もうメロメロの姉たち
でも、おとなしいハルちゃんのやきもちはすごく相性が悪いようだ。

どうしても困ったら、私がもらうことになった。
でも、そう簡単に、迎えにいけないし、
たぶん、情がうつって、手放せなくなるだろうな




theme : わんことの生活
genre : ペット

節分

今日は節分
今では恵方巻きも全国的ですが、
私は関西人なので、恵方巻きは子供の頃から食べている。
それが、一本食べ終わるまで、しゃべらないで願い事をとなえるのは
大家族ではとってもむつかしかった・・・(・_・;)
          蜀咏悄+(16)_convert_20140203215920

豆まきは、アンディを思い出す。
目をキラキラさせて、まいた豆をおっかける。
豆が好きなのか、まいてるから面白いのか・・・

     蜀咏悄+(17)_convert_20140203215951


でも、翌朝も、うっかりしてたら、よそのうちのまいた豆まで拾い食い

かわいかったな・・と、
やっぱり、アンの話でおちがつく。

theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

脂質異常症

 数年に一回人間ドックをうけている。
 十年程前から コレステロール値が高く、注意するようにいわれていたけど、
 甘いものや、脂っこいのも好きだし、しかたないよ! 
 と くらいにしか思ってなかった。
 
 去年も一段と高くなってると、言われたが、そんなに気にしていなかった。
 でも、眼底検査でも、血管に少し詰りがあると、診断されてたし、
 よーくみると、「脂質異常症」という記入を見つけたから
 病院で 再検査受けてみることにした。

 本当は、生活改善してから、再検査してみるものらしいが・・・
 とりあえず

 すると、なーーーーーんと、
 コレステロールだけでなく、中性脂肪も異常に増えていた。
 そう、夏から4、5キロ増えた体重は、そのまま検査結果にあらわれた。

 「高脂血症ですね。ダイエットしてください

 「すごくふとってるわけではないのですが、体質的なものなので・・・」
 「家族に血管の病気の方いますか?」と、

 「さあ???」と答えたけど、

 父親が脳梗塞、弟が大動脈解離, みんな、りっぱな血管の病気
 やっぱり、遺伝的なもの・・・??

 「薬はじめたら、一生飲み続けることになります。
  もう一度、生活改善してみてください」 と告げられた。

 わたしは、たばこも吸わない。お酒もそんなに飲まない。
 でも、甘いもの大好き チョコレート依存症・・・
 甘いものはやめやれないよー・・・・・・・・
 でも、少し減らす努力をしよう

蜀咏悄+(15)_convert_20140202235358


 運動は、激しい運動より、有酸素運動が一番良いらしい。
 犬の散歩は やっぱり一番体にも良いのだ!!

 散歩、散歩は自分の健康のためになってたのですね。
 やっぱり、アンちゃん、帰って来てよ。一緒に散歩いこうよ

 

theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2482位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1356位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

広告 ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

広告 ベルメゾン

ベルメゾンネット

広告 お花

e87.com(千趣会イイハナ)

広告 楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・