fc2ブログ
   
09
1
2
4
5
6
7
9
10
11
12
13
14
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
30
   

庭の花や野菜たち

IMG_2581_convert_20140929092932.jpg

一週間留守にしたけど、幸い、そんなに暑くなかったのかな
みんな元気にしてました。

IMG_2582_convert_20140929095450.jpg
野菜のプランターは予想通り満杯

IMG_2618_convert_20140929100906.jpg

とりあえず、分けました。
かぼちゃは実をつけてません

IMG_2620_convert_20140929101110.jpg

 おくら、大きくなってたけど、2個だけ

IMG_2617_convert_20140929101042.jpg

IMG_2616_convert_20140929101759.jpg

春ほど咲いてませんね
スポンサーサイト



結婚式 と 実家の整理

9月21日
亡弟の、三人娘の末っ子の結婚式でした。(上はまだです)
久しぶりの大きないい結婚式でした。
一番やんちゃ娘だったので、幸せそううな姿に感激でした。
「天国のお父さん・・・」と、お父さんにもメッセージを読んでました。
参加させてやりたかったね、いや、きっと参加してたよね

IMG_2587_convert_20140928223943.jpgIMG_2589_convert_20140928224023.jpgIMG_2586_convert_20140928224126.jpg

その後は我が家の家族はそれぞれ仕事に戻り
私は、姉の家でお世話になって、母に会いに行ったり
実家の掃除や、片付けやりました。

母は思ったより、明るく元気でした。
最近は、部屋で、亡き弟や、亡き祖父母とお話するそうな・・
そんな域に達したんですね😰

母もまだ元気なので、急いでかたずけする必要はないのですが
私たちが もう高齢 元気なうちに、集まれるときに
不要なものとか少しづつ片付ける事に

一度も捨てた事がないのではと思われるほどの大量の洋服や書類、食器
綺麗に整理されしまってありました。
でも、誰もいらない・・

捨てられるものは捨て、自分のものは持ち帰りました。

一週間ぶりに我が家に帰ってくると、
一週間分の荷物と、持ち帰った荷物と・・・・
我が家は今、手がつけられないほど、散らかってます・・・
やれやれ・・・・・です。ボチボチやります

IMG_2562_convert_20140928223539.jpg

姉のいえでは、犬、猫がのんびりすごしてました。

お城めぐり

IMG_2389_convert_20140921005308.jpg

日曜日に、姫路で結婚式出席のため
金曜、息子・次女ともに、仕事が終わってから
新大阪のお父さんの家に集合
土曜日(20日)は、レンタカーで、家族四人で小旅行

めざすは、天空の城「竹田城跡」

IMG_2377_convert_20140921000408.jpg

  IMG_2324_convert_20140921000723.jpg


雲海はみられなかったけれど
景色も綺麗で、壮大で良かったよ
全体をみるため 向いの山にものぼりました。

最近 歩いてない私は 息切れ、ヘトヘト

IMG_2373_convert_20140921001000.jpg

  IMG_2375_convert_20140921000916.jpg

次に姫路城 
綺麗な白に塗りなおされたばっかり
なかは工事中で今は入れませんが

何年ぶりでしょう息子と一緒にでかけるなんて

前に息子と旅行なんてムリ・・・と書きましたが 
大人になった息子との旅行 いいもんでした。
いい 機会になりました

theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

「犬から聞いた素敵な話」を読んで

IMG_2246_convert_20140915095454.jpg

 わんちゃん好きの方なら、もうきっと読んだことでしょう
 私は、読みたいと思いながら、今まで機会がありませんでした。
 (行動力ないもんで・・)

 先日、店頭で見つけました。2作目のものです。
 手にとってぺらぺらとめくって、釘付けになりました。
 私はあんまり立ち読みはしません。
 読むのも遅いし、変に気が弱くで・・(笑)
 なのに、目がはなせなかった。
 急いでレジに行き、読書の苦手な私が、一日で読んでしまいました。

IMG_2254_convert_20140916114102.jpg

 この1つ目のお話 
 子育てを終え、無気力になった主婦が明るくなっていく様子に・・
 自分と重ね合わせてしまいました・・・

 忙しくても、子育てしてる時が楽しかった。
 子育てが終わり、仕事もうまくいかない。趣味もない
 空っぽになった私の心を 埋めてくれたのは、アンディだった

 そして今、そのアンディが旅だって1年と三ヶ月
 さびしさを振り払うように、明るく、元気に過ごしてるけど
 やっぱり何か足りなり、寂しい さびしい
 たまらなく、さびしいときがある

IMG_2247_convert_20140916012054.jpg


 やっぱり、私にはワンコ 必要なんだ!!
 そう、気づかされた、1冊でした。


 もう、ラブラドールにこだわらなくても、
 大型犬でも、小さな仔でも、
 ブリーダーからでも、保護犬でも、ペットショップからでも、
 こだわらないで、最初に出会った仔と家族になろう・・・



 子供と一緒に大きくなったアンディには
 あんまりかまってあげられなかった。ごめんね。
 今度の仔には べったりできるかもね・・
 どこにも行けなくなるんじゃなくて、
 一緒にいける方法かんがえてみてもいい

 そんな、気持ちになりました。



 来週末には、姪の結婚式
 また一週間ほど家を空ける予定
 行動力がなくて、優柔不断な私
 まだまだ、先になるかもしれないけど、一歩ふみだしてみようかな

IMG_2255_convert_20140916114145.jpg
  今朝は また朝顔 咲いてました 

かぼちゃの花

IMG_2241_convert_20140915095203.jpg

 かぼちゃの花 咲きました。
 本当に、実なるかな・・・
 ミニカボチャですが、ハローウィンにまにあうかな
  
IMG_2243_convert_20140915095333.jpg

 今頃、 オクラの花もさいてます

IMG_2242_convert_20140915095251.jpg

 サニーレタスやサンチェ、水菜は、お皿の彩りに役立ってますよ。
 でも、気をつけないと、すぐに、虫さんが・・・

IMG_2245_convert_20140915095406.jpg

 クランベリーは食べられるのでしょうか・・
 まあ、少なすぎですが・・

IMG_2244_convert_20140915095559.jpg

 で、そろそろ終わりをつげた、アサガオのつる、
 誰が片付けるのでしょうか

長女の子育て

初孫ちゃんも、8月末に100日の食い初めもおわり、
最近では、顔をみて、笑ってくれるようになり、
かわいい声で、あ〜あ〜とお話するようになりました。
ますます可愛いです。(婆バカです)
IMG_2203_convert_20140909151157.jpg

とは言え、子育てって、みんなやってきてる事だけど、
ホント大変ですよねえ・・

あんなに小さくても、意思があるし、文句も言う
抱っこしてたら、スヤスヤ寝てるのに、ベットにおくと起きてしまう

母乳と混合で、飲むと疲れて寝てしまい、
目標体重まで 飲ませるのに一苦労・・

母親はいつも 睡眠不足・・
食事、洗濯お掃除と、家事におわれて・・・
自分もそうだったし、みんなもそう
私たちのころは育児休暇もなかったから2ヶ月後には働いてたっけ

IMG_2211_convert_20140909153241.jpg
    妹の所でもらってきた 岩垂草 

独身時代は あんなに遊んでばかりだった長女も
今はいい母、いい主婦がんばってます。
(そんなに がんばりすぎないようにと思うくらい)

料理はクックパッドみながら、栄養考え、手作りで新しいものに挑戦して
子育ての不安も、すぐ、ネットで検索
さすが、今時の母ですね
昨日は お月見だんご作ってたっけ・・



それでも 一つ屋根の下の狭い空間に、ずっと赤ちゃんと二人っきり
近所にまだ友達もいない。

ストレスたまるのではないかと
週に2〜3日、午後から数時間、ベビーシッターに行ってます。
買い物に出かけたり、やれなかった事する時間とれるように
それと大人と会話する時間に
もちろん、月に数回は、家族でこちらに食べにもやって来るけどね

IMG_2228_convert_20140909152227.jpg
    今頃 オクラ 育ってます・

独身時代は、仕事や遊びに忙しく、離れて暮らしてた事もあり
ゆっくり会話する事もなかったけれど、
今は一緒に過ごす時間ができました。

「お母さんもこうやって育ててくれたんだ。大変だったね」って
親になって初めて、親の気持ちがわかり
そしてまた私も、自分の親に文句ばっかりおもってたけど、
母にも助けてもらってたんだと、気づかされ、感謝。


娘時代にあまり家事もさせなかったけど、
最近になって初めて娘の手料理も食べる機会が出来ました。
美味しかったですよ
親の背中みて 育ったようです

IMG_2229_convert_20140909155643.jpg


私は、いい仕事に出会えず、やりたい事もみつからず、めげていたけど 
今だけです、子育て手助けできるのも
すぐに大きくなってしまうから。
今を楽しみますね

9月もプランターで野菜

IMG_2026_convert_20140903131709.jpg

アサガオ、旅行中お天気が悪かったおかげで、元気でした。
でも、もう九月。そろそろ終わりですよね

IMG_2206_convert_20140903125956.jpg

今日は久々に、ホームセンターでお買い物

IMG_2212_convert_20140903130356.jpg

調子にのって、またプランターで野菜育ててみようかな・・・
でも、基本、100円前後のものしか買ってません。

IMG_2221_convert_20140903130706.jpg
IMG_2214_convert_20140903130545.jpg


今、野菜高いものねえ・・
でも、育たなきゃ、もっと高いものになるよね😰💦

今回も植える時だけウキウキ

IMG_2219_convert_20140903130625.jpg
クランベリー 今回一番高かったもの
IMG_2215_convert_20140903130752.jpg

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1703位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

841位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・