fc2ブログ
   
12
1
3
5
6
7
8
9
10
13
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
27
28
29
31
   

年末

IMG_7886_convert_20151230104130.jpg

今年もあと一日半
なんやかんやと手抜きな大掃除、そろそろ終わりにしま〜す。
今年は早いぞ!と合間にブログ
「なんでこんなところにこんなものが・・」と言いつつの片付け
日頃からやってれば、年末のんびりできるのに・・と毎年思う。

それでも、年々少しずつ物を減らして行き
少しずつすっきりしてきたような・・
物が、な〜んにもないと掃除も簡単なのにね!!

IMG_7884_convert_20151230104210.jpg

日々散らかしてくれる息子もいますけど・・・(笑)
でも彼が木っ端微塵にしてくれるおかげて思いっきり捨てられる!!

あとはお餅つき(餅つき機)
おせちの準備、年末年始の食料準備・・


トイレ掃除中に新年むかえたり
お風呂の中で新年迎えたたり・・まだおせち作成中だった年も・・・
今年は大丈夫かな??

IMG_7879_convert_20151230104341.jpg

そうそう、今日は誕生日だ!!
毎年忙しくって忘れられる

子供の頃は、クリスマスケーキと一緒に済まされて・・
冬休みなので友達にも祝ってもらえない・・
でもまあ家族ができてからはささやかなプレゼントとケーキはゲット!!
今日はどうかな??

IMG_7902_convert_20151230132046.jpg

たった今、長女家族から蟹、届きました。
元旦は蟹鍋ですね!!って自分たちで食べる分ですね(笑)
ありがとう♥️
次女からは紺色セーター
長男からは、元旦帰るとのLINEのみ!!
さあて旦那は??
アンディとハリーは笑顔をくれたもんね(*^_^*)

50代最後の一年になります。楽しむぞ〜

IMG_7891_convert_20151230123858.jpg
うまく撮れてないですが、いつも公園でであうラブちゃん
年あけたら17歳らしいです 素晴らしいね

今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
みなさま、笑顔いっぱいの良いお年をお迎えください

IMG_7909_convert_20151230134522.jpg


追伸、
ブログ書きながら、忘れてた最後の小窓、外して掃除してたら・・・・
何と!!なんと!!戻せな〜い
このままじゃあとっても風通しの良い新年を迎えることに・・

早く、旦那!!単身赴任先から帰っておいで〜(こんな時だけ)




スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

ハリーへのクリスマスプレゼントかな?

IMG_7860_convert_20151226123239.jpg

クリスマス 終わっちゃいましたね!!

IMG_7840_convert_20151226122639.jpg

2週間前、尿検査でストロバイト尿石症と診断されたハリー

尿検査でストルバイト結晶・細菌・潜血・蛋白質が検出された。
pHもアルカリ性( 正常値 6~7のところ 8 )

食事は全面的に療養食に切替、野菜お菓子NG、
薬は抗生剤と消炎止血剤の生活

IMG_7846_convert_20151226122735.jpg

そして25日再検査

結果は綺麗に治ってました\(^o^)/
ストルバイト結晶もなし、細菌も蛋白もなし
pHも正常値の6、酸性に戻った
やっぱり効果覿面!!若いからかなあ

IMG_7778_convert_20151226122518.jpg


腎臓はひとつしかないかも・・と言われたが
今のところ何の問題もなし!!

ただ、この病気になった仔はまたなりやすいと言う事で、
療養食は続けることに

IMG_7863_convert_20151226123616.jpg

良かったね!!ハリー
お母さんと一緒にこれからも気をつけようね!!
この結果は 良いクリスマスプレゼントになったね

応援してくださったみなさんありがとうございます

IMG_7862_convert_20151226124926.jpg

お母さんは娘の母校のチャリティコンサート行ってきましたよ
たまにはいいね♪ 
今年は寄付金 鬼怒川決壊の被災地に送るそうです。

IMG_7864_convert_20151226123332_convert_20151226133140.png IMG_7865_convert_20151226123456_convert_20151226133353.png

theme : わんことの生活
genre : ペット

年の瀬ですが・・ハリーは元気

IMG_7806_convert_20151222231609.jpg

気がつけば、もう今年も10日足らず・・
なにかとバタバタしていたら・・
1週間もパソコン立ち上げてない・・

IMG_7816_convert_20151222231711.jpg

年々、やる事が遅くなる・・
一日に出来る事が減って行く・・
おなじくらいの年齢のかたでもテキパキやれる方もいるのに・・

IMG_7818_convert_20151222231831.jpg

でもまあ、私は私、私のペースでやるしかない

IMG_7820_convert_20151222231940.jpg

それでも、ハリーとの時間は楽しんでますよ〜
あいかわらずとっても元気!!
まだまだ子供です
お散歩の後も家に入りたくなくて、ここでひと遊び!!

IMG_7823_convert_20151222232114.jpg

ウエットタイプの療養食、ドライに混ぜたら
よく食べてくれる様になりました。
美味しいところだけたべきったら
「ワァン!!」と一声、
もう少し美味しいものを足してくれ!!って
ホントにわがままなんだから・・

IMG_7824_convert_20151222232209.jpg

部屋でいたずらしてゲージにいれられても・・
中でもじっとはしてません。

IMG_7792_convert_20151222231247.jpg

一人でかくれんぼして遊んでます!!
そんなところに入って楽しいのかい??

IMG_7837_convert_20151222232341.jpg

おかげて、ゲージの中もぐっちゃぐちゃ・・
最後にはヘソ天でねてます

IMG_7786_convert_20151222231201.jpg

おそーい時間にお姉ちゃん帰ってくると
短い時間のスキンシップです〜

IMG_7795_convert_20151222231416.jpg

theme : わんことの生活
genre : ペット

ハリーの食事

IMG_7771_convert_20151214142817.jpg


療養食のみに切り替えたハリー

「えっ今日もこれ??」
「お菓子くださーい」と訴えた目で見つめられると辛いです。


以前はこんな食事でした。

IMG_7254_convert_20151214131732.jpg

ところが、今は

IMG_7728_convert_20151214132041.jpg

美味しいものが埋まってないか、探して散らかし、放置です

IMG_7726_convert_20151214132435.jpg

すねてるハリー

IMG_7738_convert_20151214132751.jpg

お菓子も野菜も禁止なのに、公園でこんなものかじってます!

IMG_7732_convert_20151214132643.jpg

しかたないから

IMG_7745_convert_20151214132928.jpg

お母さんの手からたべてみて・・・

IMG_7755_convert_20151214133051.jpg

食べられるじゃん!!

IMG_7761_convert_20151214133213.jpg

さらの母ちゃんから、ストルバイト尿石症用のフード、
ドライ以外にレトルトもある事を教えてもらったので、
さっそく注文です。
ストルバイト尿石症にも良いお菓子もあるとか??

お母さん、これから少しお勉強しますね

IMG_7769_convert_20151214142914.jpg

ハリー 衝撃の検査結果

IMG_7720_convert_20151212154054.jpg

孫も元気になって帰っていったので
今日はハリーのワクチン接種に行った。

ついでに気になってる事を聞いた。

IMG_7718_convert_20151212154004.jpg

ハリーは色々なフード試してみても、なかなか食べてくれない
そこで 茹でた野菜(キャベツ・白菜)に少し鶏肉を入れ
フードと混ぜて食べさせていた。
これならよく食べてくれる
日に日にたくさん食べさせるようになってた。


しかし、少し前にアルままさんのブログに
野菜果物禁止令が出たって書いてあった。

たしかに野菜のとり過ぎはよくないと聞いたことがある。
ネットで調べてみるとやっぱり
ドッグフード以外はダメって言う獣医さんが多いらしい



五月にもおこなったが、再度 尿検査

結果 尿の酸性値が高い
通常6〜7pH  のところ 8pHもあった
おまけに蛋白と潜血もみられたのでエコー検査もすることに



と、ところが・・・先生

「探すのですが・・左の腎臓が見当たらない!!」

えっー

「念のため、レントゲンと血液検査しましょう」

「やっぱり 映りません・・・・」




どうやら先天的に腎臓がひとつしかないらしい

右の腎臓は正しく機能してます。
ひとつしかない腎臓を大切にしましょう・・・と




でも膀胱に小さな石があるようなので

尿石症用の療養食へ切替

療養食以外 全面禁止

2週間の抗生剤と止血剤の飲み薬

IMG_7725_convert_20151212154357.jpg



ドッグフード、嫌いなんで
3社のサンプルもらい食べ比べ

IMG_7721_convert_20151212154149.jpg

これに決定 サイエンスヒルズでもなく、カナンでもない
あまり聞いたことないけど、ハリーが一番食べてくれたもの

IMG_7724_convert_20151212154302.jpg

フード嫌い!!野菜・お菓子大好きのハリーにとって苦痛の始まりです。

でも、とにかく、原因は私の甘甘しつけのせいです。
ゴメンナサイ ハリー🙏

ハリーの健康のため心を鬼にして頑張ります。
ストレスためないようにいっぱい遊ぼうね


ワクチン受けに行っただけだったのに・・
聞いて良かった!!悪化するまえで
きっかけを作ってくださったアルままさん ありがとうございます

しかも腎臓がひとつだなんて・・
でもそれを理解したうえで、これからの生活やっていこうね

IMG_7727_convert_20151212154438.jpg



theme : わんことの生活
genre : ペット

被害者はハリー??

IMG_7689_convert_20151211143944.jpg

お母さんが帰省中 4泊5日のペットホテル生活だったハリー
12月1日に帰って来て、お母さんとべったりの予定だったのに・・

もうひとり、お母さんの帰りを待っていたのは・・
孫のKちゃん(1歳6ヶ月)
1日から 高熱だして、保育園お休み!!
気管支炎と中耳炎、咳に鼻水

IMG_7678_convert_20151211141614.jpg

親子で我が家に転がりこんで
娘(Kチャンママ)の仕事中はおばあちゃん(私)とお留守番

体調悪いせいか甘えたなのか、ずっとべったり抱っこばかり・・
おかげで、あちこち筋肉通のおばあちゃん・・・
パソコンずっと立ち上げられませんでした〜😰

それでも、ばあちゃんは孫とべったりできて嬉しい♥️

IMG_7675_convert_20151211141536.jpg

だけど 被害者はハリー君
娘が仕事行く前と、帰ってからの短時間でのお散歩。

おまけに両方(孫とハリー)おばかさんなので、
ハリーはゲージに入れられたまま・・

IMG_7667_convert_20151211141154.jpg

それでも二人は仲良しライバル

孫のはじめての言葉は「ハリー」
泣いててもハリーをみたら笑い出す。
お菓子やおもちゃはハリーに見せびらかすし
ハリーもすぐにくれくれ攻撃!!

注意してないと、すぐにハリーに色んなものをあげてします😰

IMG_7686_convert_20151211141830.jpg


今日は体調よくなったようなので、おふたり連れて公園へ

IMG_7708_convert_20151211142036.jpg


どちらも自分が上だと思ってる

ハリーの世話をしたがる孫

孫には何をされても怒らないハリー

犬は弱いものを守ろうとするんだってね

IMG_7710_convert_20151211142115.jpg

来週からはハリー お母さんを独占できるかな??
いやいや、お母さんまだ帰省中の片付け残ったままだし
クリスマス・お正月の用意しなくては・・ね
ゴメンねハリー

IMG_7712_convert_20151211142658.jpg

theme : わんことの生活
genre : ペット

我が家の男はまだ子供

IMG_7631_convert_20151204103707.jpg

結婚式の翌日(日曜)
旦那と息子と私で USJへ行ってきました
このメンバーでお出かけは人生初かも〜



「えっ!! 大人ばかりでそんなとこいくん??」って
妹に笑われたけど・・
行きたいのは男たち

IMG_7617_convert_20151204103751.jpg


まずはやっぱりここ!!

ハリー・ポッター3Dの世界
200分待ち〜って・・!!! 
ええ並びましたよ

これが一番の目的でしたから〜
愛犬に名前つけちゃうくらい好きなんですから・・

IMG_7623_convert_20151204103926.jpg

実際には2時間待ちくらいでしたが
想像通りの乗り物で・・

とりあえず満足のお二人さんと比べ
何故か乗り物酔いの私・・・

IMG_7625_convert_20151204103843.jpg


おまけに二人して、魔法の杖を買って帰りました。
全く 男って 子供ですね〜

IMG_7628_convert_20151204104010.jpg


そのあとは、ターミネーターやバック・トゥ・ザ・フューチャー
スパイダーマン・・・・・・

彼らの好きなものばかり・・私は全くわからない!!

おまけにね こんなものまで買いました(笑)
ほしいといったのは旦那!!
でも、楽しかったですよ〜

IMG_7634_convert_20151204104045.jpg


theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

結婚式で関西へ

IMG_7497_convert_20151202220921.jpg

11月28日土曜日  姪の結婚式でした。
亡き弟の次女

IMG_7495_convert_20151202221019.jpg

とっても良い式でした♥️ みんなにも会えたしね

ずっと笑顔の花嫁さん 👰 幸せがあふれてました。

でもやっぱり 弟にはバージンロード 
娘の手をひいて歩かせてやりたかったなあ

IMG_7512_convert_20151202221200.jpg


金曜から、関西へ移動
式のあとは 母に会って、実家の掃除して
ちょっとおでかけたりして 
火曜夜 帰ってきました。

       IMG_7553_convert_20151202223247.jpg


その間 ハリーは 
またまたペットホテルでお留守番 ごめんね〜

でもハリーのペットホテルは お部屋を自由にさせてくれます。
ワンコ大好きのご主人 よく遊んでくれます。
お世話のお姉さんに嬉しそうについてったハリー


それでもね、やっぱりお家がいいよね
家ではやっぱりこのポーズです〜

IMG_7378_convert_20151126190215.jpg

theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2482位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1356位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

広告 ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

広告 ベルメゾン

ベルメゾンネット

広告 お花

e87.com(千趣会イイハナ)

広告 楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・