fc2ブログ
   
04
1
2
3
4
5
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

ひさしぶりの朝寝坊

IMG_9307_convert_20160429100204.jpg

昨日で、やっと2月からはじめた短期バイト終了
自分で自分におつかれさま (^∇^)ノ

で、気が抜けたとたん、今朝は朝寝坊
一度はいつもの時間6時前には目がさめて、二度寝

幸せなひと時+゚。*(*´∀`*)*。゚+♥︎

ええ、しっかり
ハリーにギャンギャン起こされましたよ〜 (〃▽〃)

IMG_9315_convert_20160429100311.jpg

仕事は嫌いじゃないし、それなりに楽しいし・・
でも、得意でない家事が残っていくストレス!!

特に最後の一週間は疲れがピーク!!
肩こりやあちこちからだが痛い!!
夜は睡魔に襲われる

ハリーもお留守番よく頑張ったね

IMG_9303_convert_20160429100117.jpg

気がつけば、あちこち綺麗なお花が咲いて
もうすっかり春!!

IMG_9299_convert_20160429095839.jpg

冬物を片付ける暇もなく、春物を引っぱり出し、
家の中はものであふれている・・(ノ´▽`*)b☆

今日からこの片付けに追われます (*^_^*)

IMG_9288_convert_20160429095711.jpg

今年のGWは実家への帰省はせず
近場の温泉めぐりとハリーのお散歩、庭の手入れ
子供たちの帰省

ごぶさたしてるパソコンもそろそろ開始しま〜す。

IMG_9317_convert_20160429100410.jpg
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

お花見旅行

IMG_9086_convert_20160419230204.jpg


突然の九州での大きな地震
被災者のかたにはお見舞い申し上げます

私にとっては、五年前の恐ろしさがよみがえる

なんだか、怖くて、心配で、毎日気分が優れない
ようやく、PC開きました

今回の地震は津波こそないけれど、
余震が大きく、だんだん震源地がずれたり・・
日ごとに被害がふえたり・・・心配なことがいっぱい・・

どうか、これ以上被害が増えない事を祈ります。


そんななか 土日は
前々から決まってた一泊旅行行ってきました。
福島、山形、宮城での🌸お花見旅行です

IMG_9078_convert_20160419225734.jpg

日本三大桜のひとつ 三春の滝桜です

IMG_9089_convert_20160419230029.jpg


桜は葉桜になってるところが多かったですが・・
たくさんの🌸🌸🌸で綺麗でした♥︎

IMG_9114_convert_20160419230331.jpg


IMG_9126_convert_20160419231053.jpg

花見山公園では色々なお花が満開

IMG_9142_convert_20160419230454.jpg

IMG_9148_convert_20160419230622.jpg

IMG_9155_convert_20160419230815.jpg

夜は蔵王温泉で良い気分♥️

IMG_9157_convert_20160419230910.jpg

山形では積雪の山と桜が一緒にみられました。

IMG_9191_convert_20160419231351.jpg

日曜は山形鉄道フラワー長井線に乗り田園風景と桜並木を堪能

IMG_9284_convert_20160419234855.jpg

色んなところで震災の形跡がみえたりしましたが

赤字路線のためや、
地元の復興のために頑張ってる若者の姿もみうけられ
こころあったまる思いでした。
なんとか応援したい気持ちになりました


強風のため、松島クルーズは取りやめになりましたが
瑞厳寺(国宝、ずいがんじ)や松島観光しましたよ


薬師桜に久保桜・・桜三昧でした。

IMG_9243_convert_20160419234228.jpg

theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

ハリー、春の健康診断

IMG_9020_convert_20160408000425.jpg

新年度、ハリーも検査うけましたよ
血液検査は、無事クリア

IMG_9005_convert_20160408000148.jpg

フィラリア検査も陰性!
冬まで一年分の薬もらいました。

今年から、フィラリア症予防とノミ・ダニ駆除が
同時に出来る飲み薬(チュアブルタイプ)になってました。

私、フロントライン、へたくそで
毎回ちゃんとつけられたか心配だったのですが
もう安心です。

IMG_9036_convert_20160408000338.jpg


狂犬病の予防接種も受けました。
看護婦さんが上手にだっこしてくれてたので平気でした。
鑑札はあとで送付してもらう予定です

IMG_9019_convert_20160409122855.jpg

そして、継続中の尿検査
やった〜♥︎クリアです
ストロバイト尿石は出てませんでした。
一安心です。  v(o゚∀゚o)v

IMG_9042_convert_20160409125728.jpg

今回は散歩中におしっことって持っていったのですが
(これが一苦労なんですが・・・)

「花粉混じってましたよ〜」と言われ
「はい、花の下で採りました」 :(´◦ω◦`): と

検査結果は正直ですね〜

IMG_9010_convert_20160409123634.jpg

そうそう  ほんの500gですがダイエット成功  o(^▽^)o
見た目、わからないですね〜
これからも継続がんばります ✌️

IMG_9003_convert_20160409123521.jpg

秋に予定の混合ワクチンも含めて一年分の支払い
それに諸々購入したら・・・
私の一ヶ月分のお給料・・ほぼとんで行きました〜
それでも、ラブちゃんよりは安い!!(笑)

IMG_9040_convert_20160409124235.jpg

そんな事より、愛犬が元気でいてくれる事が一番!!

今も幸せそうに爆睡してるハリーの横で・・
お掃除もしないて ☕️とPC
幸せなひとときです〜

IMG_9047_convert_20160409130731.jpg

    IMG_9049_convert_20160409133354.jpg

theme : わんことの生活
genre : ペット

サクラの季節

IMG_9007_convert_20160407234955.jpg

🌸桜の季節ですね
新入生、新社会人のみなさま
新しい生活を始められた方等おめでとうございます。

我が家に新入生はいないけど
それでも年度の変わり目、なにかとバタバタしています。
ずいぶんパソコンさぼってしまいました。

IMG_9012_convert_20160407234734.jpg

職場にも、初々しい新入社員たちが・・・
とっても、微笑ましくて、素直で可愛い・・
それに引き替え初々しさの欠片もない私たちバイトのおばさん
歳をとるってねえ・・・・(笑)

IMG_9023_convert_20160407234543.jpg

名所にお花見には行ってないけど
ワンコのお散歩中でも、色んなところで桜🌸に出会えるこの季節
なんだか笑顔になりますね
桜の力ってすごいね

IMG_9034_convert_20160408000052.jpg

私は4月末まで短期バイト、延長できることになりました。
ありがたいことなのですが、時間が少し長くなりました。
またペースをつかむのにアタフタしてます。
年々こうなるんだろうなあ(笑)
しばらく、パソコン開けない日が増えそうです

IMG_9031_convert_20160407234327.jpg

しばらくの間しか楽しめない桜ですが・・
心なごむ桜からパワーもらってがんばるぞ〜

IMG_9038_convert_20160408001821.jpg

theme : わんことの生活
genre : ペット

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1720位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

831位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・