2017.07.23

今年5月に帰省した時のビビです
先週ビビが
家族に囲まれて・・・旅立ちました
2014年1月末に保護団体からやって来たビビ
前の飼い主さんのおばあさんが亡くなり
引き取り手がなく
処分寸前で、姉の家に迎えられました

家族になったばかりの頃です
おおきな体で、愛嬌たっぷりのビビ
家族みんなに愛された三年半でした

肝臓に癌が見つかり
この4月に手術したばかりでした。
でもすでに全身に転移してたのです。
それでも、必ずトイレは外へ行き
食事もちゃんと完食
最後まで、ビビはビビらしく暮らしてました。

今頃は元の飼い主さんに会えた頃でしょうか
もう、痛みもなく、元気に駆け回っているでしょうか
ありがとう ビビ❤️ ありがとうね

スポンサーサイト
2017.07.18

毎日、暑いです。
猛暑日が続いてます
今日は東京でも雹が降りました。
お母さんはヘトヘトです。
でも、涼しい部屋で過ごしてるハリー
お散歩少ししかしないので、元気有り余ってます
ハリーとひと暴れする私の夜は
パソコン開けない日々が続いてます

これはなんだ⁉️
風が来るから興味津々
100円ショップで買った扇風機カバー
役に立ってます

孫 & ハリー対策です(笑)
でも先日、この年代物の扇風機のコード
噛み切られてしまいました。(写真がありません)

これが修理後、パパさん作です

コンセントが繋がってなくてよかったです。
下手したら感電死です(・_・;

お人形はこんなことに
早く、外でいっぱい走れる季節になってほしいです

たくさんいた青虫はある日突然おひっこし
食べるものがなくなったからかな?
サナギを探したけど見つかりませんでした

ひと暴れしたらお休みです
ハリー、少し太ってませんか?
運動足りないのね

2017.07.05

パセリ、この青虫さんたちに全て食べられました。
アゲハでしょうか? 立派に育ってね

いよいよ7月に突入
梅雨、台風で、むし暑い日が続いてます
そしてまたまたご無沙汰しております
(夜は気がついたら居眠り💤してる〜)
エアコンの中で留守番のハリー
お散歩は、少しの時間でもバテバテです(笑)
だって必要以上にリードの引っ張り合いだからね
私も毎回汗だくです。
でも、エアコンの中では元気元気のハリー

軍手、スリッパ
相変わらず、かまって欲しくて
叱られそうなもの取ってきます


そこで隠し持ってるのは

まっくろになった、おにんぎょのパンツ

そしてついに、

この子も犠牲に

そしてこのボールも

ボールもこのとおり
最後は、お母さんのひざのうえ
えー この写真、自分の二の腕の立派さに
ビックリ!(◎_◎;)‼️です
