2017.12.22
2017.12.19
2017.12.14

大正15年8月9日生の戦争経験者
何度も空襲に襲われながらも生き伸びた
女学校を卒業し18歳から働き
家族を養ってきた
結婚してからも苦労の連続
それでも、明るく力強く
四人の子供を育ててきた。
自由奔放にと言うか、放任主義で(笑)

そんな母が、あちらの世界へと旅立った
父の時も弟の時も、私は間に合わなかった
だから、元気なうちに会っておこうと帰省
一泊のつもりが、ずるずると帰れなくなった
病院にも泊まり込み
私と姉のそばで安らかに眠りについた

末期の儀や納棺の儀
アロママッサージまでやってもらい(笑)
綺麗になって
いっぱいのお花に囲まれて
晩年、痴呆症になり骨折したり
数年かわいそうな時期があったけれど
それまでの母はいつも元気で輝いてた気がする
お疲れ様でした。 そしてありがとう

とばっちりは
突然1週間以上もホテル生活になったハリー
でも、お姉さんたちに可愛がってもらって、
元気に過ごしてたね(笑)
まだまだ事務処理もあり・・忙しく
今年はもう、クリスマスもお正月も大掃除も
無くなっちゃいました・・

2017.12.01

もう12月ですね
今年もあと一ヶ月
何となく 寂しく 気ぜわしいですね

今日12月1日は次女の誕生日
でも、今週初めからクリスマス前まで
上海に出張中です
寂しいね、ハリー

今日はどのおもちゃにしようかな

この赤いの好きなんだよね

でも これを取れと持って来られても困るんだよね(苦笑)

このお人形のパンツも大好き、でもそれも困る!!

で、一番好きなのは、お母さんの靴下🧦
本当はもうやめさせたいんだけどね
だってどれもこれも穴だらけで・・・
これで引っ張り合いが好きなんです❤︎
で、遊んだあともそばに確保
そうそう、最近お母さん
ピアノの練習始めたんです(笑)
40年前、学生の頃、
必要に迫られてやってたことがあるのですが・・
ボケ防止になるかなって・・・
まさかの40年ぶりのピアノ
初歩の初歩から始めてます
それが結構
楽しいのですよ(笑)
ピアノ始めると、ハリーおとなしく寝てます(笑)
