2018.02.28

まだまだ寒い日が続きますが
庭ではもう、クリスマスローズ咲き始めました。

福寿草
クロッカスやチューリップも芽を出し始めてます
春に向かってますね

私は、1月末からの仕事に追われ
今年はいつもに増して、クタクタです。
勤務時間も例年より長いし、何故か忙しい!!
夜は、暇さえあれば、居眠り😪💤💤
で、全くパソコンに向かえず
・・・・
・・・・
それでも夜は
帰りの遅い娘を迎えに行くため
結局、12時までには眠れません。

そんな中
朝夕のお散歩中
公園で伸びるリードで走るハリー

私の投げた小枝を、全速力で拾いに行き
咥えて戻ってくる。
私に渡して、おすわりをする

そんなことができるようになりました。
初めは、咥えて離さなかったハリー
途中で投げて帰って来たり
なかなか、日にちがかかりましたが
お菓子を貰えるとわかり なんとか学習しましたよ〜

枝で覚えたあと
ボールを投げても見向きもせず
これも根気よく続けて
ボールも拾ってこれるようになりましたo(^▽^)o
でもね、途中で自分の興味があるもの見つけると、
全く知らんぷりです(⌒-⌒; )
やれやれ・・・ハリーの学習はこんなものです(笑)

夜には孫たちの歯磨きに合わせて
一緒に歯磨きタイムです
そんなこんなですがハリーは元気に
ハリーらしい毎日を送っております
明日からもう3月
お雛様も飾りましたよ〜
今夜から全国的に荒れ模様の予報
どこにも被害がないことを祈ります

スポンサーサイト
2018.02.04