2019.08.21
2019.08.19

7月に入ってから
元気だけが取り柄のわたしが不調続きで
左の首から肩にかけて
ビリビリ痺れが走ったり
頭痛や吐き気、めまいまで
右は右で肺の後ろが痛かったり
右側の腰痛や足の付け根が痛くて
寝返りも大変だったり
歳かなあと思いつつ
コレステロール値も高いし
血管詰まってるかもと思い
重い腰をあげてお盆休み前にとりあえず整形外科へ
レントゲンをいっぱい撮ってもらって
貧乏性のわたしは こんなに撮ったら高いだろうにと思ったけど
今はフイルムに焼くわけでもなく
パソコンで映像が見られるから
思ったより安かった💦
で、診断されたのは
ストレートネックと、腰椎すべり症(なりかけ)
どちらも、長年かけてなった骨の変形で
手術するほど悪いわけじゃないから
どうしようもないって😅
湿布いっぱい出してもらいました。
若い時からディスクワークや
パソコン入力の仕事が多く
悪い姿勢でうつむき気味で
生活してきたせいですって
「こりゃあ、肩こりひどくで大変だろう」
って、何も言ってないのに指摘され
全く その通りなので、この診断は当たってるようです。
温めたり、ストレッチするしか仕方ないようで
持病と思い、付き合っていくしかなさそうです。
とりあえず、命の危険はなさそうです(苦笑)
ストレートネックって、若い子に多いスマホ首と同じですよね
もう少し、涼しくなったら、
ハリーとでかけて運動しましょう

2019.08.17

いつまでも暑いですね。
今日もお散歩行かないと
スト起こしてるハリー
「じゃあ知らないからね置いてくよ」と、言いたいが
ここは人通りもあり車も通る
本当に置いてくわけには行きませんね(汗)
本当は川か海か
プールにでも連れてってあげたいです。

我が家のお盆休みは
主人はしっかり、一週間以上の休み
でも、お互い実家は遠方で
今年も帰省もお墓まいりもないお盆です。
でも、10日からの三連休は
娘や息子、孫たちが集まり賑やかに

この暑い中 子供は元気ですね
5歳になった孫①
逆上がりができるようになって
大得意顔😊
自転車も上手になりました。

孫たちがおじちゃん大好きで❤️
いつも偉そうにしてる主人も
孫たちの前では優しい優しいおじいちゃんデス

でも、娘や息子たちはみんな
お盆休みのない職場
連休以降は主人と私とハリーで
のんびり過ごしました
近い将来、こんな生活を送る日がやってきそうです

暑いので家の中で
AIロボットと遊ぶハリー(笑笑)
結局動くロボットが怖くて逃げるハリー(笑)

もうしばらくは暑い夏と上手に付き合っていかなきゃね

2019.08.04

先日、珍しく日付の変わる前にベットに入った
すぐに眠りについた。
なのに、午前2時半
ピンポーン
ン?
何、こんな夜中に
と思いとりあえず
寝室の二階からリビングに降りた
慌てたので
インターフォンは二階で消したようだ
ハリーは何も言わない
私が寝ぼけてたの?と思いきや
再度、ピンポ~ン
「はい、どなたですか?」
返事がない
映るところには誰もいない
今度はハリーが、小さくうなる ヴウー
誰かが、玄関で助けを求めてるのかもしれない
でも、出た途端に刺されるかもしれない
両方の思いが交差し
とりあえず、電気をつけた。
窓から覗いてみた。
誰もいない
何も見えない
誰か倒れてはいないか?
何か投げ込まれたのではないか?
不安がよぎる
でも、今飛び出るのは怖い
何度もいろんな角度から、外を確認
変わった様子はない
3時過ぎ、新聞屋さんのバイクが何事もなかったようにとおりすぎる
その後も別の新聞屋さんのバイクが・・
きっと何ともない、そう思って眠ることに
朝、日が昇ってから外に出て確認
かわったことはない
そしてインターフォンの録画を確認
2回目の画像には何も映ってないが
私が消したと思ってた1回目の録画に
かすかに猫の耳が
そして、猫が、逃げていく様子が 映っていた

猫が飛びついてピンポンをおしたとしても
逃げていった猫が戻ってきて
二回目を押すわけがない
インターフォンを確認すると猫ちゃんの毛がついてる
どうも猫ちゃん捕まえて、猫🐱ちゃん🐾にピンポン押させたのかな

ただのイタズラ??
真夜中のピンポンダッシュだったようですが
何が起こるかわからない世の中
皆さんも気をつけてくださいね
あ、もう少しハッキリ写ってる画像が・ありました。
追記します
これ、1回目のピンポンの画像です

気持ち悪くて、何度も画像を見なおしてると・・
画面が切り替わるのでよくわからないのですが
猫ちゃんの逃げていく姿はもしかしたら
二度目のピンポンの後かもしれません
と言うことは、二度とも猫ちゃんの仕業かもしれません
もしそうなら・・・
お騒がせしました。
でも何故、どうやって・・・と言う疑問が残りますが・・・
真夏の怪奇話ですね
2019.08.02

🌻ひまわりの季節になりましたね
何故か元気になれる花です
が、暑い💦
待ちに待った晴天🌟
でも暑い🥵

最近の私のラインの定番
暑すぎる
朝散歩は6時に夕方散歩も6時以降に変更

なのに、家を出たところで
散歩拒否!

散歩拒否‼️
ブロともさんが記事に載せてくれてた
熱中症になりやすい🐶
その中に肥満犬(あっハリーのことだ!!)
だからあんまり無理はしないようにしてるけど
一日中エアコンの中で
寝てるのはどうでしょう(笑)

今日は枝とかが回収される日
朝から植木の剪定してたけど
もう無理!
しかも、ゴミ収集車に間に合わなかったし・・・・・
一仕事するたびに汗だくで
下着から着替えることに
どの仕事も何故か、中途半端に
おかげさまで、
洗濯物はすぐに乾くので
これはありがたい☀️

オリーブの木毎年実をつけてくれるけど
上手に活用できず
疲れがでたのか、気の緩みか
暑すぎるのか
やっぱり、歳なのか
体調絶不調の、私
そんなこんなで
35℃超の日は
無理しないと決め込んでおります
ハリー暇だから歯磨き中です
