2019.12.28

12月といえばクリスマス🤶
我が家もささやかながらクリスマス飾り
孫たちも集まり、
我が家でもクリスマス会🎄楽しみました。

そして、年末といえば、大掃除🧹
わたしも時間を見つけてはあちこち磨くのですが
ドジな私は毎年
上下交差してる窓を全開にして
戻せなくなったり💦
部品を外して掃除して戻し方がわからなくなったり・・・

↑は冷蔵庫の上
今年も、磨いたまでは良いけれど
ネジまで外そうとしてどうしても元に戻らない!!
家具を動かせば、余計な傷をつけたり
元通りに戻せない箇所は他にもいっぱい

↑ こんなボットのパッキンでさえ
あれ、どこについてたっけ???と、
(さすがにこれはわかりましたが)
で、今年の笑えない、最大ドジは

先週土曜日午後(21日)
包丁の柄🔪を洗おうとして手が滑り
右人差し指をグサリ
いやあ~いつものことだし、
放置しようとしたが
ドバドバ血が出る
右手を高く上げて押さえていても止まらないし
ズキンズキンと、痛みが
医者に行くほどなのかと迷い
しかも土曜日午後、どこもやってないよね
たまたま出かけてた主人に帰ってきてと電話(笑)
とりあえず医者へ
救急病院に電話するもそれくらいの怪我はと冷たく言われ
外科はいないけどみますよって
言ってくれた病院で三針縫うことに
本日28日抜糸しましたが、
指の先までジンジンしてて
痺れと痛みがまだあって
「そりゃあ神経まで切ったね
一ヶ月くらいはかかりますよ」とお医者さん😓
右人差し指は使えないと不便なんですよね
で、我が家の大掃除は、🧹断念(笑)
今年のドジ納めにしたいところですが・・
まだまだ今年は数日あります
しかもこれからが本番
今日も、洗濯機が回ってるにも関わらず
排水を掃除しようとして
そのへん水浸し💦💦💦
どうしようもないドジ女です
それでも本日お正月飾りはしましたよ〜😀
無事に新年が迎えられますように・・・
↓お気楽ハリーは
たまにしか来ない息子にはなぜかべったり甘えます

スポンサーサイト
2019.12.08