fc2ブログ
   
04
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

良性腫瘍







携帯電話がなった!!
病院からの電話にドキドキ


耳の出来物の検査結果の連絡がありました


『 良性腫瘍 』


他に何か説明してもらった気がするけど


とにかく、良性、との響きに
良性なんですね、良性なんですねと、
聞き返してしまいました。💦


「はい、だからもう、全て取り切ってますから
 もう治療の必要はありません」
との返事




やった❣️
何度も何度もありがとうございますと
頭を下げた。









甲状腺機能低下症のほうは
私が考えてたほど甘くはなく
薬は一生続けることになるでしょうと
言われましたが



とにかく、耳が無事で良かった。



ご心配くださった皆さん、
ありがとうございました🙏



あとは甲状腺の薬、気長にゆっくり
付き合っていきます。



スポンサーサイト



theme : わんことの生活
genre : ペット

ダイエット失敗の理由





耳の検査結果はまだですが
先に甲状腺ホルモンの検査結果が出ました。




「 甲状腺機能低下症 」
と、診断されました。




2018年の夏から秋にかけて太りはじめ
2018年12月.
春から体重が3キロも増えていてビックリ!!

それからは散歩をサボる、運動は嫌い
少し走ると息切れがする






道路ですぐに散歩拒否する理由も・・




それは全部
太ったせいだとおもってました。
私が食べさせ過ぎたせいだと思ってました。






20118年と2019年春には
副腎皮質機能亢進症を疑い、
何度も再検査、でも病気は特定されず

今年も、血液検査の数値が悪く
少し若いけど 甲状腺ホルモンを疑い、検査




努力しても無駄だったんだ
怠け者ハリーと、思ってたけど
身体が辛かったんだ


ごめんね






今日から薬💊治療の始まりです。
副作用等、あるかも知れないそうです
突然元気になりすぎるかもって・・・






実は十数年前
私自身が、甲状腺機能亢進症になったことがある
食べても食べても痩せて行く
ハリーとは反対にホルモンが過剰になり
ガリガリに痩せてしまって・・・・

くすり飲んだら一気に戻ってしまったけどね



今回のハリーは私のとは反対
ホルモン低下により、代謝機能低下
それにより、どんどん太って行く



いや~でも、原因わかって良かった!!
一緒に頑張ろうねハリー!!

あとは耳の病理検査、無事を祈ろう





theme : わんことの生活
genre : ペット

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1976位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

973位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

広告 ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

広告 ベルメゾン

ベルメゾンネット

広告 お花

e87.com(千趣会イイハナ)

広告 楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・