2022.02.26

ひな祭りの季節ですね
桃の花飾ってみました。

娘たちのお雛さん,今年も飾りました

大きくて、立派なんですが、もう37年目
そろそろ人形供養に出そうかなと思ってます
どこか良い神社かお寺 探さなくては・・・

で、孫たちが来て第一声は
「あ!!隠れ家ができてる❗️」だって
子供の考えることですね
この間、和室への出入り禁止のハリーくん
上手に襖、開けるんですよね~💦

で可愛いうさぎさんボールもらってご機嫌ですが・・

予想通り可哀想なことに・・
でもさすがペット用、ボール部分は破壊できません

しばらくは投げたウサちゃん持ってきて、
お菓子と交換・・・を繰り返して遊んでいましたが
終わりがなくて やめ時が難しいのです・・😅

スポンサーサイト
2022.02.04
2月3日は節分でしたね
最近は福豆も小分け袋入りになってて
便利ですね。

老人一人にはちょうどいいです。
(一人でも豆まきしようとしてます 袋ごとね)
子供の頃は豆撒いてましたね
豆まきの翌日は先代犬がよく
道の豆拾って食べてましたよ💦
最近は見かけないです

ハリー君は7歳なので8個
私は?年齢分は無理なので・・・(笑)
日にちかけて食べます

可愛い鬼さんの写真も送られてきました。
関西出身の私は恵方巻きも作りましたよ
(食べてしまったので写真ありません)

ところで、2月2日午後3時半頃
3回目コロナワクチン接種しました。
2回目は6月8日だったので すでに約8ケ月
65歳以上は場所も日にちも指定でした。
ファイザー・ファイザー・モデルナです
翌朝、頭痛と発熱 とにかくだるい🥱
もちろん腕は腫れて痛い
午後にはついに38度超え
残念ながら(いや幸いにも)食欲はある
こんな時は冷たいものと、自分に甘い私
🍮🍧🍦🍨・・と、しっかり食べて
解熱剤飲んで寝ました。
解熱剤効いた後は楽だったのですが、
翌朝も頭痛、筋肉痛、発熱続きました。
でもね
コロナになるより何倍もマシです。
これで少し安心できます。
みなさまも、解熱剤と口当たりの良い食べ物用意しておくとよいかもです

最近は福豆も小分け袋入りになってて
便利ですね。

老人一人にはちょうどいいです。
(一人でも豆まきしようとしてます 袋ごとね)
子供の頃は豆撒いてましたね
豆まきの翌日は先代犬がよく
道の豆拾って食べてましたよ💦
最近は見かけないです

ハリー君は7歳なので8個
私は?年齢分は無理なので・・・(笑)
日にちかけて食べます

可愛い鬼さんの写真も送られてきました。
関西出身の私は恵方巻きも作りましたよ
(食べてしまったので写真ありません)

ところで、2月2日午後3時半頃
3回目コロナワクチン接種しました。
2回目は6月8日だったので すでに約8ケ月
65歳以上は場所も日にちも指定でした。
ファイザー・ファイザー・モデルナです
翌朝、頭痛と発熱 とにかくだるい🥱
もちろん腕は腫れて痛い
午後にはついに38度超え
残念ながら(いや幸いにも)食欲はある
こんな時は冷たいものと、自分に甘い私
🍮🍧🍦🍨・・と、しっかり食べて
解熱剤飲んで寝ました。
解熱剤効いた後は楽だったのですが、
翌朝も頭痛、筋肉痛、発熱続きました。
でもね
コロナになるより何倍もマシです。
これで少し安心できます。
みなさまも、解熱剤と口当たりの良い食べ物用意しておくとよいかもです
