2022.03.25

二月末から外壁工事が始まり約3週間
なんだかんだとちっちゃなトラブルも有り
疲れた〜
そしてそのうちの約10日間、妹家族が滞在
甥っ子の引越しと、妹自身のテレワーク
引っ越しの手伝いや食事の世話等に追われた毎日
(まあ身内だから気は使わないんだけどね)
それに加え、まさかこんな予定ではなかったから
二月後半から三月末まで
1日4時間の仕事入れてしまってて・・・😅
若い頃なら平気だったけど、本当に忙しかった💦

同時期、
世界では悲壮な戦争が始まり
心の痛む毎日
忙しくなかったら、私は心を病んでたかもしれない・・
悲しすぎて・つらすぎて・・
3月15日の福島の地震では
ハリーが怯えてリビングを逃げ回り

テレビの後ろの狭いところに逃げ込んで動けなくなった💦
引っ張り出そうとすると唸って噛みつく
本人(犬)も動こうとするのだけど、腰が抜けたようにお尻が動かない(^_^;)
よほど怖かったのでしょうね
後ろから押出し、無事救出(笑)
遠く離れた千葉県でこれですから・・
福島のみなさんは本当に怖かったでしょうね
22日にはまさかの雪が降り、停電騒ぎ・・・
大ごとには至らず済みましたが・・


今年は毎年恒例の河津桜も
ビタミンカラーの菜の花も
ゆっくり見に行くことができませんでした。
それでも19日には東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)
お詣りしてきました。
世界が平和でありますように、
戦争がなくなりますように
災害が起こりませんように・・
そして、穏やかに過ごせますように


三月もあと少し
春がそこまで来ています。
世界に春がきますように

スポンサーサイト
2022.03.09

クリスマスローズが咲き始めました。
春が近づいてきたようですね

今年に入りご近所一斉に外壁塗装が始まりました。
我が家も2月28日から開始です
始まる前に家の周りの片付け始めたら
色んなものが溜まっていて物の多さにびっくり‼️

使ってないプランター等は思い切って処分
それでもまだまだあって
プランター菜園やってたものも山積みに💦

工事のための足場組の日
ハリーは大きな音が怖くて怖くて

部屋の隅に隠れたり

小さくなって身をかがめたり
布団の中でハアハア言ったり・・・

壁塗りがはじまったら
家の周りの、足場を歩く職人さんに
ワンワン吠えたり、うなったり、毎日大興奮❗️

外がみえないし、窓も開けられない
日光も当たらないので
人間にとってもストレスな毎日
早く終わってほしいです。
