2022.05.29
2022.05.14

ハリーはパピー時代
やんちゃでやんちゃで・・
猫みたいに高いところに登っては物を落としたり・・
あぶないので留守中や夜中は
大きなサークルに入れられることに・・
少し落ち着いてからは
来客中とお留守番以外はリビングで自由にしてますが
階段をあがってくることはほとんどありませんでした。

でもこの春から
苦手だった階段を
最初は恐る恐る上がってきて

二階が楽しいことに気づき
今では毎朝、起こしに上がってきます。
お母さんの部屋が移動してからは
朝になるとお母さんの部屋で寝ています。
元々は主人が犬の毛が苦手なので
二階には入れなかったのですが
私専用の部屋には遠慮なく入ってくるように
(笑)
今でも夜寝るのはリビングのソファを独り占めですか
自分のサークルに入って寝てることが多いですが
私のベットをとられる日も近いかもです

ここ数日は 暑くなったので
こうやって道路で散歩拒否も増えました
このまま引っ張られることもあり・・・
笑われることもしばしば・・・
本当にお恥ずかしいワンコです(苦笑)が
毎日楽しませてくれてます

2022.05.13

気がつけばもう五月も半ば
すっかりブログサボってしまいました^^;
満開のツツジももう終わりかけてます。

チューリップ🌷の写真もいっぱい撮ったのに
ブログに上げることなく季節が過ぎていきました。💦

今は我が家の庭はバラで🌹花盛りです。
でも、今日からの大雨で散ってしまうかもね


GWはどこへも出かけず
ひたすら家の片付けしてました。
(6月に単身赴任先から戻ってくる主人の荷物を入れるためです。)
家具の移動や、荷物整理
ゴミを捨てるために
階段を上がったり降りたり
おかげで、あちこち筋肉痛と、腰痛に・・・
まだ使えるからと取っておいた物がいっぱいあって
捨てられない女の私にとっは大変な作業・・
まだまだですが💦
ても私は
広い寝室から子供が使ってた6畳の部屋に移り
こじんまりとした自分の部屋に大満足❤︎
寝室は、来月から主人専用の部屋になります。
今プランターでは そら豆がなってます
そら豆って・・空に向かって伸びるんですね!
初めて知りました(笑)
先日まではスナップエンドウもできてました。
次はミニトマトですね🍅
今年も 去年ブロ友さんに教わった
トマトの種から発芽・・・
やってみようと思ってます。
