2023.07.27

うだるような猛暑日が続いてます
溶けてしまいそうですが 私は一向に解けません(苦笑)
その暑さの中でも今年はあちらこちらで
花火大会やお祭り等 夏のイベントが開催されてますね
我が自治会でも22・23日と四年ぶりに盆踊りが開催され
夜遅くまで御婦人たちが楽しそうに踊ってました

子供達もヨーヨー釣りや
スーパーボールすくい等楽しんでました

ニュースでは
どこも大勢の人でごった返してるようですが
4年ぶり・・集まる人の気持ちはわかりますね
みんな待ってたんですものね
こうやって楽しいひとときを過ごすことを
先日も葛飾の花火
我が家からでも聞こえてました
流石に出向きませんでしたが
たまに少しだけ見える花火と
音だけで楽しみました(笑)
他にも夏と言えば、若い人たちは
海やプール、山と楽しみはいっぱいですね
どこへも出かける予定のない私は
この連日の暑さの中・・・
🐶散歩時間と、庭の花の水やり・戦ってます💦

そして、今日7月27日は
あの手術から一年です。
こうやって、何ごともなかったかのように
元気で過せてしいることに感謝です

あ、ハリー鼻の横のイボ
どこへ行った?
取れちゃった?また伸びてくるのかなあ💦


にほんブログ村
スポンサーサイト
2023.07.20

姉の家の保護犬ハルちゃんが
7月19日旅立ちました。
推定年齢14〜15歳、柴犬(?)

殺処分寸前に、引き取られ
姉の家にやってきたワンコ
11年前の春にやって来たから名前は「ハル」
3歳前後の女の子

当時ちょっぴり不登校気味だった孫娘を
癒してくれて 心の友になってくれました

翌年同じく保護犬のビビちゃん(ビーグル)を迎え

次々に孫娘が拾ろってくる子猫🐈⬛ちゃん3匹を
我が子のように迎え入れたハル

本当に優しいワンコでした


ハリーが行った時も、仲良くしてくれたよね
最初にちょっぴり叱られましたけどね(笑)


懐かしいね、ハリーも若かったね

ビビに先立たれ
孫娘たちも巣立ってからは
少し痴呆が入りかけた姉のそばにずっと寄り添ってくれてました
最近はね ずいぶん白くなってたね(笑)
苦しむ事もなく、最後にお水を飲んで
姉のそばで静かに旅立ったようです。
老衰ですね
家族に寄り添って、本当に健気な仔でした。
それでも若い頃は何度も脱走を試みたんですよ
(笑)
懐かしい思い出です
ずっとずっと家族の中心にいて家族を繋いでたハル
ありがとう、ハルちゃん
安らかに眠ってください



にほんブログ村
2023.07.15

あちらこちらで🌻ひまわりを見かける季節になりました
気がつくともう7月も半ば
日本各地では大雨による災害が多発し
大変なことになってますね
みなさん大丈夫でしょうか
これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです

そして我が関東地区では連日の猛暑
この気温で体調崩されてる方も増えてるようです
そして私はなぜか体調ではなくメンタル崩してます💦
お隣のお母さんがヒステリックに
子供叱ってる声とかが引き金で
なんとも気分の悪い状態に陥ってます
頭痛もします
困ったものです💦💦💦

暑くて.気分転換に出かけることも減り
このままではいけないので
ブログ更新で気分を変えることにしました(苦笑)

ミニトマト🍅 いっぱい花をつけてます

一足先にいただいた苗にはたくさん実がなってます

お散歩後にはこの仔がおねだりです

まだまだこれからが夏本番
ワンコと 明るい花に癒されて
元気に乗り切りたいものです

余談ですがハリーくん
鼻の横の老人性イボ、大きくなってますよね〜 笑



にほんブログ村