fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

花粉の季節

蜀咏悄+1+(5)_convert_20140302235959
   安くてかわいいプランター台ゲット

 去年よりは遅くて少ないようですが、花粉の季節になりました(^_^;)
 旦那は、結婚当時からの30年来の花粉症、
 上の娘も毎年薬が手放せない(今年は我慢してるけど)、
 そして娘の旦那も花粉症、
 下の娘は、一年通してアレルギー性鼻炎
 くしゃみのしない日はない・・・・
 息子も末娘も小さいときからアトピー、喘息になやまされ、やっぱりスギ花粉症
 アンディも、この季節、鼻水たらしていたっけ・・アトピー性皮膚炎も・・・

 唯一 家族でただ一人、花粉症でないのは私だけ・・
 旦那からは、「 ドンカン 」と呼ばれているけど、いいもん
 そう、野性的に育ったものだから・・・

 

          蜀咏悄+2+(2)_convert_20140303000101

 結婚当時は、花粉症が理解できず、よく喧嘩した。
 だって、お天気の良い日に、お布団干せないなんて・・・
 洗濯干しても叱られ・・・
 散歩あとの洋服も花粉だらけのようで・・・
 花を飾ってもダメで・・・・
 
 それでなくても、鼻水グスグス、目もかゆくて、不機嫌で・・・・・


 今は、花粉症の辛さが理解できるようになり、洗濯ものは部屋干し
 テッシュペーパーも この時期だけは、肌にやさしい高いものを・・
 マスクも必需品

                 蜀咏悄+(6)_convert_20140303004228


 本人たちも、年々対策が上手になり、
 なんとかイザコザなく過ごせるようになったけど
 
 それでもやっぱり、早く、花粉症の季節は 過ぎ去ってほしいものです。
 
 


蜀咏悄+2+(3)_convert_20140303000137
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

旦那さまに一票♪

そうなんですよ~濡れた洗濯物を干すと…布団を干すと…もう熱まで出ます…( ̄▽ ̄;)
今回は旦那さまの肩を持つぞ♪
杉と檜でも大変なのに、隣の大国からの毒ガスまで…もう…許すまじ…(`へ´*)ノ

春は沖縄、夏は北海道に暮らしたいよ~("⌒∇⌒")

No title

我が家も花粉症だけはまだ免れているんです。
他の病気が満載で
花粉症にだけはなりませんように・・・と祈っています。
ある日突然なったりするらしいですもんね。

お庭のお花はいろいろ植えたい季節になってきましたね。
私はお高い花は買えずにいます。
ケチケチなんで(^^;)
一度ほしいのを大人買いしてみたいです。

大変ですよね(>_<)

わが家も、長女が花粉症です。
高校生の時に発症しました。

夫と末っ子は
アレルギー性鼻炎
最近、次女もアヤシイ。

めいっぱいアレルギー体質の私も、
呼吸器系だけは
しっかり丈夫です。

長女に
「いつ発症するかわからないんだからね」
と、脅されていますが。

最近は、わんこの花粉症も多いようですし、
厄介な季節ですよね

札幌の花粉の季節は、もう少し先ですけど…

No title

自転車のプランター台、いいですね。雑貨で可愛いお花がより引き立ちます。
三年前に引っ越してから私もガーデニングにハマってます。春はたくさんのお花でウキウキしますね(*^_^*)花粉と虫には困りますが(>_<)
花粉症には早め早めの対策(薬)で上手に付き合っていくしかないですね。これは勤務先(耳鼻咽喉科)のドクターの教えです。

No title

我が家も、花粉症(><)
だんな以外ですが・・・
私は、杉とヒノキ!息子達は杉・ヒノキ・カモガヤ(イネ科の雑草)
息子達は、梅雨までつらい季節が続きます!
花粉症、かかってない人が羨ましい~
ヒロさんが一番いいです!
自転車のプランター、素敵ですね(^^)V
我が家の花壇・・・雑草だらけです!

こんにちは~

お元気ですか~?

突然のお願いですみませんが、
ヒロさんのブログを
リンクさせていただいてもいいですか?

ヒロさんの所に来るのに、
その方が便利だと気づいたので…

もしよろしかったら、お願いします~(^_^)/

みにむさらママさんへ

あはは、そうなんですよね。
花粉症は本当に大変なようですね。
鈍感な私は、当初理解できず、なんとわがままな旦那と、思ってました。(・_・;)
もう、今は、部屋干しは当たり前になりましたが・・・
どうも、今でも、私がバタバタすると、花粉が舞うそうです。

中国から飛んでくるものは、余計ですよね。
みにむさらママさんも、無事に乗り切ってください。

ぱとこさんへ

ぱとこさんも、花粉は大丈夫なんですね。
ほんと、ひとつでも、症状はないに越したことはないです。

だんだん、お花も楽しめる季節になりましたね。
わたしも、安い花しか買いません。
何故か、たまに高い花を買ってもすぐダメにしてしまいます。
安くても、咲けば嬉しいですものね(^v^)

ラッキー&アンディママさんへ

そう、かわいいでしょ(^v^) コストコで買っちゃいました。
これから、花が楽しくなりますよね。
なにかおすすめあれば、また教えてくださいね。

花粉症、やっぱりそうなんですね。
早めに、薬飲み始めると、ひどくならないみたいですね。
主人が、なんとなく不機嫌になるので、それが困りものです。

やまちゃんへ

やまちゃんも、花粉症、大変そうですね。
そうそう、末の娘は6月くらいがひどいです。
花粉にも色々な種類があるのですね。

そうですね。なんと呼ばれても、かかってないのが何よりです。
風邪で二・三日鼻水でても、辛いですものね。
一ヶ月以上続く症状は大変ですね。

お庭は花粉の季節が過ぎないと無理ですね。
無事にすぎると、良いですね。

アルままさんへ

はーい、元気です。昨日はパソコンさぼってました。(^v^)

ありがとうございます。ぜひぜひ、リンクとやら、喜んでお願いします。

ほんとに、まったく、使い方がわからないままブログやってます。
こうやって、コメントいただいたりして、交流ができて、とても嬉しいです。

ちゃんと勉強すればよいのですが、なかなか・・・(^_^;)
便利なことは ぜひぜひまた教えてくださいね。

アルままさんも、花粉はまだ大丈夫なのですね。
それは良かった。
でも、娘さんたちはやっぱり大変ですよね。
北海道は大丈夫かと、おもってましたが・・
やっかいな花粉症は全国あるのですね。
お互い、このままでないとよいですね。



ありがとうございます~(^_^)/

さっそくリンクさせていただきます~

アルままさんへ

こちらこそ、ありがとうございます。
私ももう少し、勉強しまーす。
Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1703位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

841位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・