fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

今年の母の日

        写真 1

 今日は母の日
 長女からは、今年も、早々とお花が届いた
 今年はきれいなピンクの立派なアジサイ  いつもありがとう  

 そして次女は、例年のごとく、
 「 何がほしい?? 」と何度も聞いてくれるのに、
 今年もやっぱり間に合ってない 気持ちはあるのにね
 あしたかな・・・

 でも、今年は一人違ってた!!・・

 昨日、「 今日暇だから帰る 」と、息子からのメール
 駅まで、迎えに行くと何やら紙袋さげて
 「 今日、母の日やて 」ってさしだされた・・
 袋のなかにはカーネーション
 「 明日やで 」と、言いかえしながら 顔がにやける!!
 「 初めてやん 」「 いや、幼稚園のころあげたやろ 」
 
 どうしたの!?と思いながら、この成長はとびきり嬉しい(^v^)
 きっと、照れくさかっただろうに・・
 
 いつも、お金のない息子
 結局、家から食材もって帰って行った
 次は何年後かな??次もあるかな・・・??

          写真 2
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

流石♪

お花を育てるのが好きなお母さんに、綺麗なお花♪素敵ですね。紫陽花は地植えも可能かしら(⌒‐⌒)カーネーションも紫が入ってるように見えますよ。
私は二人の母にはそのまま玄関先に置けるような寄せ植を作ってます。ま、これだけでは済みませんけどね(笑)
私には、鞄でした。でも、母の日には実家からトンボ帰りし、そのまま夜は仕事でした。母の日に一番年よりの母を夜まで働かせるなんて…ねぇ~(苦笑)
我が家の尻尾生えたマザコン長男は、毎週末父子家庭になり、その上夜まで母さんが居なくて…と、とても悲しい母の日でした(笑)

しばらく週末の子連れ狼生活は続くので、強くなるのだ大五郎♪チャンに甘えるしかないのだ♪
単身赴任が終わった主人は、時々来るおじさん♪から、さらのお父さんに格上げ★距離を縮めて貰いましょう~
そして父になる
(F山まちゃはる♪)






素敵です~(o^^o)

どちらもキレイですね(*^_^*)

息子さん、センスいいです~
ヒロさんの幸せな1日でしたね。

いや、きっと
もっといっぱい
そして毎日のように
幸せをもらってきたんですよね!

No title

優しくて素敵なお子さん達に囲まれてヒロさん幸せですね(*^_^*)
そして、息子さんからのプレゼントは期待していなかった分、嬉しさも二倍かな?
うちも朝起きたらテーブルの上に長男からカーネーションの花束が・・
思い掛けないプレゼントに嬉しくて感動したけど、次に思うのは離れて暮らす次男の事。
母の日は、音沙汰の無い息子を心配する日でもあります(>_<)

No title

いいお話です~。
息子さん、照れくさかったでしょうね。
大人になられたんだわ~。

これでお孫さんでも連れてくるようになったら
もっと楽しいでしょうね♪

みにむさらママさんへ

鞄ですか?豪華ですね、さすがセンスの良い娘さんですね(ママではないよ)いいなあ
花の寄せ植えもいいですね、それに何より顔をみせて親孝行できるのがすばらしいです。
わたしは、ただ送るだけですから・・・

もちろん、ママさんは大変でしょうけれど、それだけ頑張れるなんで、若い若い(笑)
パパさん単身赴任終わられたのですね。
さらちゃんはにぎやかになって嬉しいでしょうね(^v^)

アルままさんへ

ありがとうございます。
そうですね、この歳になっても、誰かに気にかけてもらってるというのは嬉しいものです。
一度もくれたことのない息子にとっては、勇気のいる事だったかもしれないですね。
でも、せっかく帰ってきても、特に会話もなくてね・・
まあ、元気でいてくれてる事が一番の親孝行ですよね

ラッキー&アンディママさんへ

ああ、わかります。私も去年までは、何の連絡もない息子をやっぱり、思い出す日でした。
そう、だから今年は本当にビックリです。
長男さんも、カーネーションの花束なんて素敵ですね(*^_^*)
それはそれは嬉しかったでしょうね

我が家の息子は姉と妹、女二人に挟まれて、いつも自分だけ知らない顔してるのを
もしかしたら気にしてたのかもしれませんね・・
二番目の子は照れ屋なのかも・・ですね

ぱとこさんへ

はい、きっと、すごく照れくさくて勇気がいったと、思います。
そう、たぶん、大人になったのですね。

まあ、来年はわかりませんがね
嬉しいひとときでした。

No title

いいな〜(*^_^*)我が家の息子達は、知らん顔です(´・ω・`)
その分、とうさんが気を使ってくれました。
ヒロさん、幸せですね(*˘︶˘*).。.:*♡ 

やまちゃんへ

ありがとうです。
でも、なーんにもせず知らん顔してる男の子が普通だた思いますよ。
我が家も今までそうだったし、来年からはわからないし・・

息子も、これまで色々あって、
姉妹が順調ななか、口にはださないけど、
彼なりに私には心配かけたと、思ってるのだと思います。

やまちゃんちは、優しいとうさんからのケーキ(*^_^*)♡
それこそ羨ましいでぇーす。
我が家の旦那は知らんぷりですから(笑)


Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2118位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1055位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・