2014.08.07
来 客

日曜日から水曜まで、神戸に住む妹の息子(高校2年)
甥が来てました。
目的は東京の大学のオープンキャンパス参加と東京見物。
甥(いとこ)に会うため、娘家族や、息子も帰ってきたり
火曜日には、甥の友達二人も合流して、賑やかに合宿状態
やっぱり、高校生
お菓子買い込んで食べたり、トランプしたり、
身体は大きくても、可愛いいねえ
私はただ ただ下宿屋のおばちゃん

荷物は別の部屋に移動して、三人の寝場所 確保

ふだんは、末娘と二人の生活
しかも帰りの遅いことも多く、一人の夕飯はいつも手抜き
先々月、上の娘が出産で里帰り中は 夫婦そろってよく食べるので
久々にはりきって料理した。
今度は高校生の男の子
下手な私の料理でも、気持ち良くたいらげてくれた
やっぱり、料理は だれかが喜んでくれると
がんばる気持ちになれますね。

若いエネルギー 少しいただいた 数日間でした

スポンサーサイト

No title
あら、若いお客さんでしたね〜(´∀`*)ウフフ
たまには、若い男の子も賑やかでいいですよね。
ご飯、どれくらい炊いたのでしょうか…
私手巻き寿司のご飯、一升炊いたことあります(笑)
息子2人と私の3人だったのに…男の子食べますからね〜
またまた、生活に変化がありましたね。
たまには、若い男の子も賑やかでいいですよね。
ご飯、どれくらい炊いたのでしょうか…
私手巻き寿司のご飯、一升炊いたことあります(笑)
息子2人と私の3人だったのに…男の子食べますからね〜
またまた、生活に変化がありましたね。
No title
ホントに料理は食べてくれる人がいるから作れるんです。そして美味しいの一言があればもっと頑張っちゃう(単純かしら?)
オープンキャンパス・・懐かしいな。旅行がてら次男にくっ付いて私も行っちゃいました。自分の頃はなかったから興味深々で。
長男は何でも親はダメ・・だったけど次男は来たいなら来てもいいよ・・のタイプ(のんびり屋さんともいう?)
ヒロさん、三人の男の子の下宿屋のおばちゃんお疲れさまでした(笑)楽しい経験でしたね(*^_^*)
PS.我が家の朝顔とゴーヤですが例年になく今年は不作です。朝顔は大きくならなくて花も少なく、ゴーヤは花が咲くけど実がなりません!(三個だけ)
オープンキャンパス・・懐かしいな。旅行がてら次男にくっ付いて私も行っちゃいました。自分の頃はなかったから興味深々で。
長男は何でも親はダメ・・だったけど次男は来たいなら来てもいいよ・・のタイプ(のんびり屋さんともいう?)
ヒロさん、三人の男の子の下宿屋のおばちゃんお疲れさまでした(笑)楽しい経験でしたね(*^_^*)
PS.我が家の朝顔とゴーヤですが例年になく今年は不作です。朝顔は大きくならなくて花も少なく、ゴーヤは花が咲くけど実がなりません!(三個だけ)
やまちゃんへ
そうです。若いお客さんでした〜。元気もらいました。
さいわい、甥は男の子なのに、おしゃべりで、間がつながるから楽しかったです。
どれくらい食べるのか不安で、また好き嫌いもわからず、大皿からとって食べる方式をとりました。
一升???三人で??それはすごいですねえ。食べ盛りだったのですね
男の子二人の子育て中はすごい食事量だったでしょうねえ・・
一升までは行かなかったけど、きれいになくなったのは、もしかしたら足りなかったのかしらねえ・・??
写真とる余裕もありませんでした!!!
今、仕事ないので、良いイベントでした(^v^)V
さいわい、甥は男の子なのに、おしゃべりで、間がつながるから楽しかったです。
どれくらい食べるのか不安で、また好き嫌いもわからず、大皿からとって食べる方式をとりました。
一升???三人で??それはすごいですねえ。食べ盛りだったのですね
男の子二人の子育て中はすごい食事量だったでしょうねえ・・
一升までは行かなかったけど、きれいになくなったのは、もしかしたら足りなかったのかしらねえ・・??
写真とる余裕もありませんでした!!!
今、仕事ないので、良いイベントでした(^v^)V
ラッキー&アンディママさんへ
そうです。私も単純!!美味しいの一言で、頑張っちゃいます。
食べてくれるので、作り甲斐があります。
オープンキャンパス・・一緒に行ったのですか??いいなあ
私も一度くらいついていけばよかったなあ・・・
三人とも、自分たちで東京ウロウロするのは初めてで、いい経験になったようです。
そうやって、大人になっていくのですものね。
はい、私も下宿屋のおばちゃん、楽しい経験でした(*^_^*)
朝顔とゴーヤ、残念でしたねえ。我が家の朝顔、今年は苗からだったから、大輪です。
少しは、茂ってきたでしょ??
ゴーヤは、はじめに花が咲いたけど、まだ実は全くありません。収穫なしの様です(T_T)
食べてくれるので、作り甲斐があります。
オープンキャンパス・・一緒に行ったのですか??いいなあ
私も一度くらいついていけばよかったなあ・・・
三人とも、自分たちで東京ウロウロするのは初めてで、いい経験になったようです。
そうやって、大人になっていくのですものね。
はい、私も下宿屋のおばちゃん、楽しい経験でした(*^_^*)
朝顔とゴーヤ、残念でしたねえ。我が家の朝顔、今年は苗からだったから、大輪です。
少しは、茂ってきたでしょ??
ゴーヤは、はじめに花が咲いたけど、まだ実は全くありません。収穫なしの様です(T_T)
楽しそう~o(^-^)o
若い子たちが集まったら賑やかですよね~
わが家も最近は、末っ子しかいないので、
淋しい限りです。
忙しくても、賑やかなのは、
何か、心に張りが出ますよねぇ
たくさんモリモリ食べてくれるのも、
うれしいですよね…
ヒロさん、素敵な数日でしたね~(・∀・)
わが家も最近は、末っ子しかいないので、
淋しい限りです。
忙しくても、賑やかなのは、
何か、心に張りが出ますよねぇ
たくさんモリモリ食べてくれるのも、
うれしいですよね…
ヒロさん、素敵な数日でしたね~(・∀・)
No title
食べてくれる人がいると、がんばりがいがありますよね。
しかも、気持ちいいくらい食べっぷりがいいときたらもうはりきっちゃいますね。
オープンキャンパス....そんな季節なんですね。なんだか懐かしい....。
わが子が学生でなくなると、どっと老け込んだ気がします。
朝顔、また随分と伸びましたね。
わが家のゴーヤちゃんも、2個、すくすくと....。だけどまだまだ食べられません。
しかも、気持ちいいくらい食べっぷりがいいときたらもうはりきっちゃいますね。
オープンキャンパス....そんな季節なんですね。なんだか懐かしい....。
わが子が学生でなくなると、どっと老け込んだ気がします。
朝顔、また随分と伸びましたね。
わが家のゴーヤちゃんも、2個、すくすくと....。だけどまだまだ食べられません。
アルままさんへ
そうですね。
なんだかさびしい毎日なので、はりきっちゃいました。
若いエネルギーは 見てて微笑ましいです。
アルままさんは毎日たくさんの子供たちに囲まれて、
大変でしょうけど、やりがいのあるお仕事ですよね。
いっぱい食べてくれると、嬉しいですね。
料理は食べる方も作る方も元気にしてるれます。
でも実は私、料理も得意じゃなくて、できれば手抜きしたい方なんです・・
たまだから頑張れるのです(^v^)
なんだかさびしい毎日なので、はりきっちゃいました。
若いエネルギーは 見てて微笑ましいです。
アルままさんは毎日たくさんの子供たちに囲まれて、
大変でしょうけど、やりがいのあるお仕事ですよね。
いっぱい食べてくれると、嬉しいですね。
料理は食べる方も作る方も元気にしてるれます。
でも実は私、料理も得意じゃなくて、できれば手抜きしたい方なんです・・
たまだから頑張れるのです(^v^)
ダークなふくちゃんへ
そう、ガツガツ食べてくれると気持ちいいですね。
我が家も、子供たちはもう大きいので、こんな時代もあったなあと、懐かしいです。
息子も帰って来たので、ふくちゃんママさんのマネして、コロッケもいっぱい作りました。
少し残ってたのに、寝るころにはなくなってて、やっぱり女の子との違い感じました。
かわいいゴーヤちゃん、拝見しましたよ♥ 花が咲くだけじゃダメなんですね
成長楽しみにしてます。
わが家はいまだに、ゼロです。(・_・;)
我が家も、子供たちはもう大きいので、こんな時代もあったなあと、懐かしいです。
息子も帰って来たので、ふくちゃんママさんのマネして、コロッケもいっぱい作りました。
少し残ってたのに、寝るころにはなくなってて、やっぱり女の子との違い感じました。
かわいいゴーヤちゃん、拝見しましたよ♥ 花が咲くだけじゃダメなんですね
成長楽しみにしてます。
わが家はいまだに、ゼロです。(・_・;)