2015.03.02
ハーネス デビュー

先日、大変な思いをしたから
ハーネス買いに行きました。
はじめに行ったペットショップ、小型犬用ばかりで、
ハリーにあうものがありませんでした。
結局、ホームセンターのペット用品売り場へ
ブランドものではありませんが、ありました。
まだ、パピーのお腹には ベルトだけでは痛いかも、と思い
クッション性のあるものに
マジックテープと、ベルトの二重でとめたら、もう安心
夜には光る機能付き



体重10kg、胴回り50数cm、サイズ的にも、ちょうど変わり目
貧乏性の私は、やっぱり大きいサイズで
ケチって、お揃えのリード買って来なかった事を 今後悔中・・
また、買いに行かなくっちゃ・・・

で、これをつけるのに、どれだけ、大暴れされたかは、
ご想像におまかせしますが・・

これをつけたら、大好きなお散歩に行ける事、
覚えてくれたらいいなあ

スポンサーサイト

赤い色(^-^)
ハリーくんにピッタリですね。
カワイイo(^-^)o
きっとすぐに覚えてくれますよ。
これをつけたら「お散歩」って。
毎回、ハーネスをつけるの、楽しみですね。
カワイイo(^-^)o
きっとすぐに覚えてくれますよ。
これをつけたら「お散歩」って。
毎回、ハーネスをつけるの、楽しみですね。
アルままさんへ
ありがとうございます。
赤いのかわいいでしょ??(^-^)
今はまだ、つけるのに大騒ぎですが、
そうですね、楽しみになってくれくると助かりますね
もう少しおとなしくつけさせてほしいです(笑)
赤いのかわいいでしょ??(^-^)
今はまだ、つけるのに大騒ぎですが、
そうですね、楽しみになってくれくると助かりますね
もう少しおとなしくつけさせてほしいです(笑)
No title
可愛いハーネス。ハリたん、、似合ってますよ~~!!かわいい~~♡。
きっとそのうち、お散歩の催促で自分で持ってくるようになるんじゃないかな^m^。
きっとそのうち、お散歩の催促で自分で持ってくるようになるんじゃないかな^m^。
No title
ハリー君、似合ってるよ〜
早く、ハーネスに慣れるといいね!
う〜ん、やっぱりリードは赤の方がいいかな(笑)
早く、ハーネスに慣れるといいね!
う〜ん、やっぱりリードは赤の方がいいかな(笑)
ダークなふくちゃんへ
ありがとうございます。赤いのも可愛いですよねえ
そうですねえ、ほんと、そうなれば嬉しいですが♡
オバカなハリーくん、まだしばらく、大暴れかなあ・・・
そうですねえ、ほんと、そうなれば嬉しいですが♡
オバカなハリーくん、まだしばらく、大暴れかなあ・・・
やまちゃんへ
あはは、そうですねえ!やっぱりお揃いの赤のリード、用意します。
今のより、もう一回り、太いのを。
とりあえず、首がすぽっ!!って心配がなくなってやれやれです。
早くハーネス慣れてほしいです。
ありがとうございます
今のより、もう一回り、太いのを。
とりあえず、首がすぽっ!!って心配がなくなってやれやれです。
早くハーネス慣れてほしいです。
ありがとうございます
No title
そろそろ慣れて来た頃かなぁ~と思い、お邪魔してみましたよ^^
どんな様子かな?
赤がよく似合いますね!元気な君にぴったりフィットしています。お守りと迷子札でお兄ちゃんに守られながら、たのしくお散歩してね!!
ハリー君の子育て、どん!と構えた肝っ玉母さんの気持ちでいきましょう^^私と違って、人もわんこも男の子二人の母さんだったやん!!
先輩、頼りにしてまっせ~~
どんな様子かな?
赤がよく似合いますね!元気な君にぴったりフィットしています。お守りと迷子札でお兄ちゃんに守られながら、たのしくお散歩してね!!
ハリー君の子育て、どん!と構えた肝っ玉母さんの気持ちでいきましょう^^私と違って、人もわんこも男の子二人の母さんだったやん!!
先輩、頼りにしてまっせ~~
みにむさらママさんへ
ありがとうございます〜
だんだん力が強くなってくるハリーに、ハーネスは必需品でした。
後押ししていただいて助かりました。正解でした。
と、ところがですね〜このバカ息子!!
未だにハーネスつけるのに、大格闘。噛み付かれるはハーネス噛むはで・・
毎日本気で大げんかです。
「お兄ちゃんは賢かったよ!!」と、
比べてはいけないと思いつつ、口から出てしまいます
(やっ、やっぱりラブは賢いよね)
何人育てても、やっぱり失敗の連続ですぞ〜
だんだん力が強くなってくるハリーに、ハーネスは必需品でした。
後押ししていただいて助かりました。正解でした。
と、ところがですね〜このバカ息子!!
未だにハーネスつけるのに、大格闘。噛み付かれるはハーネス噛むはで・・
毎日本気で大げんかです。
「お兄ちゃんは賢かったよ!!」と、
比べてはいけないと思いつつ、口から出てしまいます
(やっ、やっぱりラブは賢いよね)
何人育てても、やっぱり失敗の連続ですぞ〜