fc2ブログ
   
11
3
4
5
7
8
9
10
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

やっぱり ついに

IMG_4834_convert_20150405165732.jpg

お散歩中は元気いっぱい
でも、なんでも拾って口にする癖 治ってません。

IMG_4830_convert_20150405165656.jpg

で、
みなさんの ご心配通り、いやご期待通り
ハリーは ますます やんちゃぶり発揮!!

IMG_4819_convert_20150405165608.jpg

誰もいない時は リビング半分のサークルの中で
お留守番してたのです・・・
(ここから出すといたずらが過ぎるので、目が離せないのです。)

IMG_4845_convert_20150405165810.jpg

ところが、留め金は壊すし くくりつけた紐も針金も 上手に外す。
そしてとうとう、テーブルやソファーを利用して、脱出成功

IMG_4861_convert_20150405172013.jpg

一度成功すると もう何度でも
こういうところは学習するんですよね
しつけが悪いのか、名前が悪いのか・・
そう、彼の名前は魔法使いですから

IMG_4863_convert_20150405170001.jpg

あちこち 散らかすのは良いのですが、何でも
食べてしまうので、とても危険!!

IMG_4869_convert_20150405171845.jpg

ついに、留守番用サークルはこんなにせまくなっちゃいました。
今後のために、もっと大きなしっかりしたゲージ
用意しなくては・・・・です

IMG_4874_convert_20150405171927.jpg



スポンサーサイト



theme : わんことの生活
genre : ペット

No title

あらら....。
ハリー君、おやんちゃさんはいいけれど、あぶないのはねぇ。

困りましたね。

お写真、お母さん、出して....って言っているみたいで不憫....。大事なハリー君にに何かあったら大変だからねって言ってもわかんないし....。
とりあえず、部屋の物は箱に入れたり、高いところに置いたり.....。がんばれ~~~、ヒロさん!!

ダークなふくちゃんへ

そうなんです。やっぱりわかりますか??
せまくて不満な顔してます。
私の短期の仕事も今月末までになりました。

リビングを自由にさせてあげたいのですが、
ソファーに登って、そのままピアノに飛び乗り
先日もピアノの上の陶器のお飾り壊しました。
おまけに欠片が見当たらない・・・・・

そうです。私が苦手なお片づけ、頑張らなくてな行けません(笑)
ハリーが家族になって半年、
「こら〜ハリー!!」って何度叫んだことでしょう
でも、大暴れのあとの寝顔可愛いんですよ♡
ありがとうございます

どんどん大きくなりますね~

成長するにつれて、
賢くなって、いろんな事を学習してしまうのですよねー
偶然でできたことも、しっかり覚えちゃったりして・・・

変なものを食べたりすると大変だから、
安心して外出もできないですよねぇ

私も出かけるとき、
届くようなところに何か置いてないか、
必ずチェックですよ。
(これにことのほか時間がかかる)

ワンパク息子たち、
なかなか気が抜けませんね(^_^;)

No title

元気いっぱいパワフルなハリーくん!
ぐんぐん大きくなって力も強くなったでしょう(^o^)
うちのアンディも小さい時ゲージからよく脱走してました!
そうそう同じでした。金具を壊して結んだ紐や針金食いちぎってましたよ。諦めてゲージに入れるのを止めたら不思議と落ち着きました。
もう人間と犬との知恵比べですね!ヒロさん頑張って(^_-)-☆

アルままさんへ

いや〜ホント このわんぱく息子には手がかかります。
そうそう、もしもの事考えて、出来るだけ、高いところ、
他の部屋へ・・・と片付けて出かけるのですが、この仔の成長も早く
どんどん上まで届くようになって行きます。

私がいて、自由にさせている時でさえ、
わざと叱られるものくわえて逃げます。追っかけてほしくって。
結局、遊ばれているのは私の方かも知れません・・・

ホント、気が抜けない毎日です。
お互い負けずに頑張りましょう

ありがとうございます

ラッキー&アンディママさんへ

あら〜アンディくんもやってましたか??
ホント知恵比べです。
そっかあ、そうかもしれませんね
たまに出られるから、いたずらばかりするのかな
毎日 いつでもさわれると、そのうちおちついていくのかも・・
なるほどね
少しずつ 落ち着いてくれるよう、頑張ってみます。
ありがとうございます

減点50点

やるね~楽しそうね~外でも内でも、ハリー君の尻尾の上がってること♪(爆)
ロンのお母さんになれない時には、グリフィンドールのマクゴガナル先生にになっても構わないよ~(*^.^*)
スネイプ先生みたいにネチネチでなければ…ね♪(笑)

ハリー、君には魔法の効かない、ラブサイズの檻や高さが必要なようね?ヒロさん、やっぱりラブ飼ってることになったやん(爆)

みにむさらママさんへ

そうそう、結局 ラブサイズに戻しました。
楽々、飛び越えてしまうので〜す。
私のいる時はなるべく出して、自由にしているのですが・・
すぐに叱られることをして、ゲージのなかに逆戻り
アハハ、スネイプみたいに、ネチネチとはやりませんよ〜
私の呆け防止のためでしょうか??(これが私に課せられた役割???)
毎日全力で、ハリーと向き合ってます。
ありがとうございます

No title

ウフフ、やったね〜
でも、まだまだだな〜
男の子だもん、こんなもんじゃ〜すまないよ!

って、ヒロさんは心配もあるよね(´・_・`)
メリーも、一人で留守番させた時
ゴミ箱ひっくり返してました!

ハリー君、魔法省に捕まっちゃうよ〜
気をつけて(^_-)-☆

やまちゃんへ

ホントいつ魔法省に捕まっちゃうかと、ヒヤヒヤ(笑)
メリーお嬢さんでもいたずらやるのですね

私もハリーのいたずらはゆるします。
でも、ナイロンでも紙でもプラスチックでも
みーんな食べちゃうので、毎日毎日、叱ってます。

でも、本当はかまってほしくてかまってほしくて、
いたずらしてるんだろうから
もっといっぱい遊んでやって 上手にしつけていかないとですね
私がしっかりしないとです。

ありがとうございます
Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2482位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1356位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

広告 ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

広告 ベルメゾン

ベルメゾンネット

広告 お花

e87.com(千趣会イイハナ)

広告 楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・