2015.05.23
ハリーへの買い物

あらあら・・・
大変なことになっていますね・・・
アルマもトイレシートをバラバラにすることが酷くて、
カバーつきのトイレに変えました。
変えた当初、そこでトイレするのを嫌って、
その場所を避けて用を足すようになってしまって、
もう一度トイレの躾が必要でしたが、
何とかクリアしました。
お腹の中にトイレシートがたまってしまうと、
危険なので、
辛抱強く、頑張りましたよ~。
それが今では、遠い昔のように感じます。
先代犬たちにはない苦労を
アルマには させられました・・・(^_^;)
そーですねー
口にはめるのは、ちょっと可哀想な気がします・・・
何かいい方法があるといいですねぇ
アルマもトイレシートをバラバラにすることが酷くて、
カバーつきのトイレに変えました。
変えた当初、そこでトイレするのを嫌って、
その場所を避けて用を足すようになってしまって、
もう一度トイレの躾が必要でしたが、
何とかクリアしました。
お腹の中にトイレシートがたまってしまうと、
危険なので、
辛抱強く、頑張りましたよ~。
それが今では、遠い昔のように感じます。
先代犬たちにはない苦労を
アルマには させられました・・・(^_^;)
そーですねー
口にはめるのは、ちょっと可哀想な気がします・・・
何かいい方法があるといいですねぇ
No title
ごまちゃんの一歳のお誕生日おめでとうございます(*^_^*)
ハリーくんと同級生だからで同時に成長を見守ることができますね。おばちゃんも楽しませてもらってますよ(^^)v
ハリーくん、元気良すぎるのね!うちの先・先代犬は口輪すると嫌がって固まっていたのを思い出しました。大きくなってから付けたからかな?
ハリーくん、アスタミア、美味しくないの?
アンディ(9歳)も脂肪腫が大きくなったのでバウンジー飲み始めました。喜んで食べてます(笑)
次男はたつの市の某お醤油屋さんに就職しました。香川からは近いので、いつかお逢い出来たらいいですね(^^)v
ハリーくんと同級生だからで同時に成長を見守ることができますね。おばちゃんも楽しませてもらってますよ(^^)v
ハリーくん、元気良すぎるのね!うちの先・先代犬は口輪すると嫌がって固まっていたのを思い出しました。大きくなってから付けたからかな?
ハリーくん、アスタミア、美味しくないの?
アンディ(9歳)も脂肪腫が大きくなったのでバウンジー飲み始めました。喜んで食べてます(笑)
次男はたつの市の某お醤油屋さんに就職しました。香川からは近いので、いつかお逢い出来たらいいですね(^^)v
No title
ごまちゃんのお誕生日おめでとうございます^^
1歳かぁ・・・これから、ハリー君に負けないぐらい
いたずらがはじまるぞぉ~^m^
ハリー君、アスタミアダメなんですね^^
そらは気にせずバクバクです。
バウンシーは時々残しますが・・・
1歳かぁ・・・これから、ハリー君に負けないぐらい
いたずらがはじまるぞぉ~^m^
ハリー君、アスタミアダメなんですね^^
そらは気にせずバクバクです。
バウンシーは時々残しますが・・・
アルままさんへ
トイレシート、本当に悩みです。
いたずら防止の網はつけているのですが、
上手に隙間あけて引っぱりだします。
隙間に養生テープはっておいてもこれまた上手にはがします。
いたちごっこです・・
散歩中も、プラスチック片や小石や小枝、虫の死骸、もちろんウン◯も
色んな物を口に入れます。 (^_^;)
口輪、ずっとつけるのは可哀想過ぎるので
耳にくすりいれる時とか、
いたずらしたときに、少しつけるとか・・って考えてます。
みんなに、「そのうちいたずらしてた頃がなつかしくなるわよ」って
いってもらいながら 日々格闘です・・
がんばりまーす
いたずら防止の網はつけているのですが、
上手に隙間あけて引っぱりだします。
隙間に養生テープはっておいてもこれまた上手にはがします。
いたちごっこです・・
散歩中も、プラスチック片や小石や小枝、虫の死骸、もちろんウン◯も
色んな物を口に入れます。 (^_^;)
口輪、ずっとつけるのは可哀想過ぎるので
耳にくすりいれる時とか、
いたずらしたときに、少しつけるとか・・って考えてます。
みんなに、「そのうちいたずらしてた頃がなつかしくなるわよ」って
いってもらいながら 日々格闘です・・
がんばりまーす
ラッキー&アンディママさんへ
アスタミア、やっぱりいいのかな??
ハリーの耳が汚くなったときに、いいよって教えてもらい
やっと届いたところです。
フードにふりかけでみたのですが食べてくれなかったので、方法考えてみます。
アンディくん脂肪腫あるんですか??年齢的にもでてきますよね。
うちのアンディもありました。でも、なんでも食べてくれるからいいですね
口輪、簡単につけさせてくれます。
たしかに少しおとなしくなります。しばらくだけですけどね
まごも、すくすく育ってます。ありがとうございます
たつのの某お醤油屋さん、めっちゃ有名なところですよね。それはそれは・・
そうですか、香川なら瀬戸内海隔ててすぐですね。
ほんといつかお逢いできるといいですね
ハリーの耳が汚くなったときに、いいよって教えてもらい
やっと届いたところです。
フードにふりかけでみたのですが食べてくれなかったので、方法考えてみます。
アンディくん脂肪腫あるんですか??年齢的にもでてきますよね。
うちのアンディもありました。でも、なんでも食べてくれるからいいですね
口輪、簡単につけさせてくれます。
たしかに少しおとなしくなります。しばらくだけですけどね
まごも、すくすく育ってます。ありがとうございます
たつのの某お醤油屋さん、めっちゃ有名なところですよね。それはそれは・・
そうですか、香川なら瀬戸内海隔ててすぐですね。
ほんといつかお逢いできるといいですね
yukalien さんへ
まごも りとくんと同じく動物大好きな子に育ってます。
ありがとうございます。
小さいときからそばにいるとこうなるのかしらね
そうそう、まごの方もしっかりいたずら始まってますよ。
そらくんアスタミア食べてるんですね??そっかーそれで元気なのかな
ハリーにも食べてもらえるよう、頑張ってみます。
いたずらに負けない、かわいいおばあちゃん目指して頑張りまーす
ありがとうございます。
小さいときからそばにいるとこうなるのかしらね
そうそう、まごの方もしっかりいたずら始まってますよ。
そらくんアスタミア食べてるんですね??そっかーそれで元気なのかな
ハリーにも食べてもらえるよう、頑張ってみます。
いたずらに負けない、かわいいおばあちゃん目指して頑張りまーす
カプセルは♪
こんばんは~ハリー君、とうとう口輪されちゃって…それをへ♪とも思っていない君の明るさにみんながタジタジになってますね!(笑)君が初めてのわんこだったら…母さんきっとノイローゼになっていたかもしれません。アンディ兄ちゃんに感謝しなくちゃ(*^^*)
アスタミア…気持ちは分かる(笑)なんかね~不味そうだよね…全部この味になっちゃうような感じ…
さらも来た日から摂っていますが、最初は変な顔してたもの…(笑)少しずつ、耳掻き1杯から始めてみるのはどうでしょうか?
摂れる量がかなり少なくても、時間はかかりますがゆっくりと良くなっていくと思いますよ。今でもさらは規定量の最低限の数値の3分の2です。
病で飲ませたいママさんは、カプセルに詰め込んで、おやつと一緒に…もされています。
先は長い♪君には未来があるぞ~時間もあるぞ~ドンと構えて、腰据えて、躾も耳も取り組もうね。
どうしても駄目なら…ヒロさんが摂れば良いよ~(o^・^o)オブラートに包んでさ♪
気楽に、気長にいきましょ~
アスタミア…気持ちは分かる(笑)なんかね~不味そうだよね…全部この味になっちゃうような感じ…
さらも来た日から摂っていますが、最初は変な顔してたもの…(笑)少しずつ、耳掻き1杯から始めてみるのはどうでしょうか?
摂れる量がかなり少なくても、時間はかかりますがゆっくりと良くなっていくと思いますよ。今でもさらは規定量の最低限の数値の3分の2です。
病で飲ませたいママさんは、カプセルに詰め込んで、おやつと一緒に…もされています。
先は長い♪君には未来があるぞ~時間もあるぞ~ドンと構えて、腰据えて、躾も耳も取り組もうね。
どうしても駄目なら…ヒロさんが摂れば良いよ~(o^・^o)オブラートに包んでさ♪
気楽に、気長にいきましょ~
みにむさらママさんへ
おお〜、ご相談しようと思ってたところです。ありがとう〜
そっか〜最初から規定量振りかけたからいけないんだあ〜
さっき、水にとかしてお団子状にしてみたけど、無理そうです
そうですね、耳かき程度から始めてみます。
カプセル??薬局にうってるの??
それもいいなあ。
でもハリー フィラリアの薬、チュアブルも
おもちゃにして掘り投げて遊んでた。
どこにもないので、食べたと信じているのですが・・・
ホントに次男でなきゃ、ノイローゼです。
はい、私も不健康ですが・・これをいただくのは遠慮しておきます
そっか〜最初から規定量振りかけたからいけないんだあ〜
さっき、水にとかしてお団子状にしてみたけど、無理そうです
そうですね、耳かき程度から始めてみます。
カプセル??薬局にうってるの??
それもいいなあ。
でもハリー フィラリアの薬、チュアブルも
おもちゃにして掘り投げて遊んでた。
どこにもないので、食べたと信じているのですが・・・
ホントに次男でなきゃ、ノイローゼです。
はい、私も不健康ですが・・これをいただくのは遠慮しておきます