2015.11.07
ハリーの困った事

3日、お父さんの誕生日に孫が届けてくれました〜
もう誰もお父さんにプレゼントなんてくれないけど
孫が「はいっ」てくれるとうれしいよね

相変わらず、いつも大はしゃぎのハリーくん

お散歩でも いつもこの高いところを歩きたがる
上手に飛び乗るのですよ〜


もちろん 家でもいたずらばっかり

ところが最近こまった事が・・・

小さい時から、トイレの躾だけはがんばりました。
もちろんちゃんとトイレでやってましたよ

でも最近、部屋の柱や壁にシャ〜ってやるんです

注意しても、悪いことしたとは思ってなくて

お散歩でどこでもするから??
何かストレス??
それともマーキング??

やっぱり、去勢手術 必要かなあ??
良いのはわかってるのですが・・決断できなくてね〜

スポンサーサイト

もしかしたら・・・
お外でするようになったからかも・・・
すずが小さい頃、家のトイレでするように躾けたら、
「お散歩に行くよ~」と言うと、
トイレにだーっと走っていって、まずトイレを済ませる。
外では絶対にしない。
どこででもできるようにならないと、
遠出ができないと思ったので、
外ででもできるように躾けたら、
今度はどこでしてもいいと思ったのか、
家のあちこちでするようになって、
また家の中での躾を
し直したことがあります。
その後は、家の中では
トイレ以外の所でしなくなりました。
あの時はびっくりしましたよ。
おとうさん、お孫ちゃんからのプレゼント
うれしいですね!!!
すずが小さい頃、家のトイレでするように躾けたら、
「お散歩に行くよ~」と言うと、
トイレにだーっと走っていって、まずトイレを済ませる。
外では絶対にしない。
どこででもできるようにならないと、
遠出ができないと思ったので、
外ででもできるように躾けたら、
今度はどこでしてもいいと思ったのか、
家のあちこちでするようになって、
また家の中での躾を
し直したことがあります。
その後は、家の中では
トイレ以外の所でしなくなりました。
あの時はびっくりしましたよ。
おとうさん、お孫ちゃんからのプレゼント
うれしいですね!!!
アルままさんへ
あら、すずちゃんでもそんなことあったのですね
少し安心しました。
やっぱりそうかなあ
ハリーも散歩のはじめころは外で出来ませんでした。
外で出来るようになっても最初は道路の真ん中で女の子すわりで・・・
それが上手に端の方で出来るようになってからです・・
確かに外は決まった場所じゃないのに家では・・は理解できないのかもですね
根気よく教えていくしかないですね
ありがとうございます。
少し安心しました。
やっぱりそうかなあ
ハリーも散歩のはじめころは外で出来ませんでした。
外で出来るようになっても最初は道路の真ん中で女の子すわりで・・・
それが上手に端の方で出来るようになってからです・・
確かに外は決まった場所じゃないのに家では・・は理解できないのかもですね
根気よく教えていくしかないですね
ありがとうございます。
No title
ハリー君、お兄ちゃんになったかな?
マーキングかな~?
近所のワンちゃん、去勢してもクッションとかラグに
しちゃうみたいです。
困っちゃうね❗
マーキングかな~?
近所のワンちゃん、去勢してもクッションとかラグに
しちゃうみたいです。
困っちゃうね❗
やまちゃんへ
ありがとう、やっぱりね!!
うちのハリーだけがオバカなわけじゃあないんですね。
去勢しても同じですか??
根気よくがんばります。
情報助かりました〜
うちのハリーだけがオバカなわけじゃあないんですね。
去勢しても同じですか??
根気よくがんばります。
情報助かりました〜
No title
去勢の手術
これは飼い主の個人的な思い入れですから・・
それはするのがベストだろうけど・・
いざ!となったら・・躊躇しますよ
マキシーは2歳前でしたんですよ
だから傷が大きく長く どうせするなら 1歳前にしとけば良かった
だからJAZZは来年の5月(生後10カ月)以降に行う予定ではいます
前立腺がん及びクッシング症候群その他色々
これらの病巣の発症のリスクは無くなりますから・・
心を鬼にして・・
ハリー君はマーキングを家の内外の見境なくやってると思います
だから去勢するというのも・・極端な話しで・・
もうしばらく様子を見ながら 臨機応変に対応しては如何ですか
ヒロさん次第 去勢はさせたくないんでしょ
これは飼い主の個人的な思い入れですから・・
それはするのがベストだろうけど・・
いざ!となったら・・躊躇しますよ
マキシーは2歳前でしたんですよ
だから傷が大きく長く どうせするなら 1歳前にしとけば良かった
だからJAZZは来年の5月(生後10カ月)以降に行う予定ではいます
前立腺がん及びクッシング症候群その他色々
これらの病巣の発症のリスクは無くなりますから・・
心を鬼にして・・
ハリー君はマーキングを家の内外の見境なくやってると思います
だから去勢するというのも・・極端な話しで・・
もうしばらく様子を見ながら 臨機応変に対応しては如何ですか
ヒロさん次第 去勢はさせたくないんでしょ
マキシマスさんへ
ありがとうございます。
去勢については、きっと病気とかのリスク考えると良いのだろうなあ、と
なんとなく頭では理解しているつもり。
でもハリーにとっては??って無知なだけに不安なのです。
するならやっぱり早い方が良いのですね。
アドバイスありがとうございます。
みなさんの情報はとても参考になります
マーキングについてももう少し様子みてみます。
最近やっと、男の子になった感じです(笑)
これも様子みて、対処していきたいです。
去勢については、きっと病気とかのリスク考えると良いのだろうなあ、と
なんとなく頭では理解しているつもり。
でもハリーにとっては??って無知なだけに不安なのです。
するならやっぱり早い方が良いのですね。
アドバイスありがとうございます。
みなさんの情報はとても参考になります
マーキングについてももう少し様子みてみます。
最近やっと、男の子になった感じです(笑)
これも様子みて、対処していきたいです。