2016.01.12
父の法事(13回忌)

賑やか~!!
いいですね、楽しげで・・・
私は兄と2人兄妹。
(弟いましたが、赤ちゃんのときに亡くなってます)
夫は弟と2人兄弟。
わいわい集まるのって、ものすごく憧れです。
ヒロさん家の賑やかとわいわいの楽しみが
これからも、ずーっと続きますよーに!! o(^-^)o
私は兄と2人兄妹。
(弟いましたが、赤ちゃんのときに亡くなってます)
夫は弟と2人兄弟。
わいわい集まるのって、ものすごく憧れです。
ヒロさん家の賑やかとわいわいの楽しみが
これからも、ずーっと続きますよーに!! o(^-^)o
アルままさんへ
ありがとうございます
そうですね、一人っ子だとここまで すそのが広がらないですものね
あと、ありがたいことにみんな仲良し!!
これが喜ばしいですね。
あんまり家庭的な父ではなかったのですが孫にはとっても優しい父でした。
にぎやかで喜んでくれてると思います
そうですね、一人っ子だとここまで すそのが広がらないですものね
あと、ありがたいことにみんな仲良し!!
これが喜ばしいですね。
あんまり家庭的な父ではなかったのですが孫にはとっても優しい父でした。
にぎやかで喜んでくれてると思います
No title
私の父親が親戚付き合いを嫌い・・そのまま他界(笑)
母親と弟2人と私だけ
法事とか親戚が集まる行事にまったく無縁の人生です(笑)
大家族のヒロさん
皆で支え合い・・昔話とか出来て・・良いですね
お母様もまだまだお元気で❤
これが一番嬉しいことですね❤
母親と弟2人と私だけ
法事とか親戚が集まる行事にまったく無縁の人生です(笑)
大家族のヒロさん
皆で支え合い・・昔話とか出来て・・良いですね
お母様もまだまだお元気で❤
これが一番嬉しいことですね❤
マキシマスさんへ
私も実は親戚の法事、参加したことないんですよ〜
実父が亡くなってからかな〜こういうの
でも、姉妹が多く、それぞれ子供も多いからこの大集合です。
しかも女系家族、ほぼ女です!!
今時、珍しいですよね〜(笑)
でも、親族が多くてトラブってるお家も多いので
それがなくてよかったです。
母も今年夏、90になります。
このお正月から姉の家でくらすことになりました。
いつくになっても親には元気ていてもらいたいものですね
実父が亡くなってからかな〜こういうの
でも、姉妹が多く、それぞれ子供も多いからこの大集合です。
しかも女系家族、ほぼ女です!!
今時、珍しいですよね〜(笑)
でも、親族が多くてトラブってるお家も多いので
それがなくてよかったです。
母も今年夏、90になります。
このお正月から姉の家でくらすことになりました。
いつくになっても親には元気ていてもらいたいものですね