fc2ブログ
   
10
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

またも、ハリー事件!!

IMG_8410_convert_20160206233726.jpg


金曜の夜
「やった〜!!明日は休み♥︎」

たった一週間しか働いていないのに、
遅く帰った娘とくつろいでた  (*^_^*)

IMG_8404_convert_20160206233540.jpg

「あれ!?」
おとなしく、隅っこでコソコソしてるハリーに気付く
こんな時は要注意!!

「ハリー」と優しく言ったのに、ハリーも殺気を感じたのでしょう
逃げたと思ったら「ゴックン!!」
口からはみ出てたのは・・・見覚えのある紺色の紐

IMG_8406_convert_20160206233635.jpg

あっ!!
元旦に買った厄よけのお守りが無い!!Σ(゚д゚|||)
赤い袋に小さな水晶玉の入ったお守り
携帯電話にぶらさげてたのに・・

(厄よけが、厄になっては しゃれにもならない)


IMG_8363_convert_20160206153416.jpg



夜11時半の出来事でした・・・
救急病院行く??
大きさ的には大丈夫かな??出る???

ハリー本人は至って元気!!

IMG_8307_convert_20160206153124.jpg

土曜日、朝一番で病院へ

「時間がたってますが、吐かせてみましょう」と、医師

中でギャンギャン抵抗してる声・・

不安がよぎる
開腹手術???

また、私の不注意で・・ごめんなさい




しばらくたって呼ばれました
「これですか??」

IMG_8399_convert_20160206154539.jpg

しっかり、水晶玉は袋に収まったまま・・
このままじゃあ つまってたよねえ

なかから水晶玉、出てきました

IMG_8395_convert_20160206152704.jpg

「ありがとうございます」
「ありがとうございます」
「ありがとうございます」

病院中に私の声が響く・・・
ケロッとした顔で先生に戯れ付くハリー・・

IMG_8414_convert_20160206233825.jpg


やっぱり 厄よけのお守り。守ってくれたのかな
神様 ありがとうございます。
アンディ生後も3ヶ月の時、大きなリボン飲み込んで
開腹手術をした。
アンディも守ってくれたのかな、ありがとう


IMG_8397_convert_20160206152856.jpg

庭でも こんないたずらしてました。

まだまだお母さん、のんびりできそうにありません。

今回は、大事にいたらなくて良かった

IMG_8419_convert_20160206234011.jpg
スポンサーサイト



theme : わんことの生活
genre : ペット

まぁ、大変!!

大事に至らず、よかったですね~

ハリーくん、災難続きですね。
でも、どれも早期発見で難を逃れています。
よほどの強運なのか・・・

いやいや、これはやっぱり
お兄ちゃん犬に守られているのでしょうね。

そんなに偶然のラッキーが続くわけはないですから、
絶対に守ってくれているのですよ!!

No title

あ~ぁ・・ですよね~
飲み込んだのが解った瞬間の恐怖というか悲しみ(笑)
相当落ち込み・・すぐに開腹手術を考える

マキシーも3歳前にゴルフの練習用
プラスチックのボールをガジガジに噛んで飲み込んでしまい
死にかけましたからね・・腸閉塞・・怖いです
当然!開腹手術 あれは参りましたよ

どうやって吐かせたのか聞きましたか・・
無理矢理!ポンプで塩水を飲ませると聞いたことあるけど・・

良かったですね~獣医さんに大感謝
ありがとうを何回言っても足りないくらい良かったね
ハリー君・・目が離せませんね 
若い犬が静かに何かしてる時 これは要注意ですからね(笑)

ひぇ~~~(>_<)

よかった、よかった、本当に良かったです!!
心配をよそに、無邪気なハリー君
まったく反省の気配無し~?(^_^;)
後ろ頭も目にしての見張りが必要ですね 笑

厄除けのお守り、体内の厄も全部綺麗にして
出てきてくれたのかな~(^-^)
ともあれ、獣医さんに大感謝ですね!

アルままさんへ

ありがとうございます
ホントに次から次から・・・(汗)
私、何か悪いことでもしたのかな・・・?と思うほど
(もっとも今回は私の不注意ですが)

でも確かに、どれも大事に至らず、助けてもらってます。
そうですね、守ってくれてるのかも知れません。
きっとそうですね
感謝、感謝ですね
ありがとうございます。

マキシマスさんへ

そうです。飲み込んだ!!と思った瞬間、凍り付きました

あら、マキシーくんも開腹手術、したのですか??
いやもう、あんな経験はしたくないですよねえ

吐き出させた方法はきいてないです。
なんせ、もう 出たと言う喜びに舞い上がって
ひたすら「ありがとうございます」を連発してました(笑)

領収証には、処置代と点滴代の記入がありました。
次回いったらきいてみましょう

アンディは綿のいっぱい詰め込んである大きなリボンを飲み込みました。
(成犬なら大丈夫だったかもしれませんが・・)
すぐに病院でレントゲン
しっかり胃のなかに写ってたので、確か吐き出すための注射をしたと思います。
そしたら、突然スヤスヤ寝てしまい、腸に詰まると大変!!と言う事で開腹手術
かわいそうでかわいそうでね・・・・
マキシーくんも大変でしたね。

本当にまだまだ目が離せません。
再度、気を引き締めます。
ありがとうございます


oteto さんへ

そうですよ、まったく反省の気配、ありませ〜ん。
でも、これは取り上げられると思うのでしょうね
こそこそやって、逃げると言う事は・・・

一時はどうなる事かと心配しました。
でも無事に出て来て本当によかったです。

厄除けのお守り、
なるほど、
「体内の厄も全部綺麗にして出てきてくれた」
そう考えると、チョット嬉しいです♥︎
考えようですね。

はい、なにはともあれ、獣医さんに大感謝です
そして、守ってくれたなにかにも、
応援してくださる皆さんにも
ありがとうございました

No title

ハリーくん、よかったです。本当によかった。
うちもどれだけ手のとっどか内ところに置いておいても、何としても取って食べるやつがいるんです。すべて人間の責任ですから、どんどん物は高いところへと移動していきます(汗)

ハリーくん、ほどほどにね。

ぷにゅママン さんへ

ありがとうございます。
ホントにその通りなんですよ〜
物はどんどん高いところへ人間はどんどん不自由に・・・
それでもなんとしてでも盗ろうとする!!
毎日毎日この戦いです(笑)
おなじですか??
その仔の性格にもよりますよねえ??
お互いがんばりましょうね
ありがとうございます

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

ハリー君…頼むよ~(´д`|||)
blogに書ける結末になって、良かったけど…仏の顔も三度まで…
アンディ兄ちゃんの顔は、何度まで…なんだろうか…自分の開腹手術のおまけが付いてるから、四度かな~(汗)

もうそのうちの何度使ったのさ…(ー_ー;)

先生はオキシドール飲ませて吐かすか、麻酔かけて鉗子で取るか…されたとは思うのですが、きっと内心思われてる筈
《この仔…また来るな…》
ってね…( ̄▽ ̄;)

親のせいにされます。そんな所に置いとくから…と言われます。でもね…こんな仔って、何が何でもやるのよ~どう気をつけようと、やるのよ~
年取るのを待つしかないのかもしれませんね~(T▽T)

ハリー君には一緒に弾けるお友だちが必要なのかもね♪ワンプロでくたくたに疲れてもらわねば…エネルギーが消費されないのかも…(笑)
でもさ…くたくたになっても、寝たら…あっさりと回復しちゃうのよね~(T▽T)
良いよ…開腹より回復の方が余程ましだから(* ̄∇ ̄)
ヒロさんなら、孫の方が楽チンかしら♪(爆)

さらの母ちゃんへ

ゲッ!! 《この仔…また来るな…》って思われてるかも〜
まだ1歳半だよ〜どれだけ病院のお世話になってるんだか・・・
まるで、ブログのネタ提供してるようですよねえ〜…( ̄▽ ̄;)

はあいそうです。
懲りずにおなじ失敗くりかえしてるのは私???です
もう何度、ハリーを家族に迎えた事を後悔したか!!
でも、このおバカさんが、ヘソ天で寝てるお気楽ポーズが
また可愛いんです♥︎

この仔のもてあます体力を、もっと発散させなきゃですね
今、朝散歩が15分ほどしかできないので、夕方は1時間を目標に歩いてます。
おなじ年齢、体格の柴犬ちゃんに出会ったときだけ
伸びるリードで追いかけっこさせて遊ばせます
でもたまにしか出会えません。

そのとおり
くたくたになって帰っても寝たら…あっさりと回復です。若さですねえ

夜には狭い家の中で、しばし追っかけっこが日課です。嬉しそうに逃げるハリー
ダイニングテーブルの下で本気で追っかけてるアラ還のおばさん想像してみてください
で、やっぱり、私が先に、ダウンです(笑)
こんなに頑張ってるのに親仔して、ダイエット成功してません(T▽T)

もうこんなヒヤヒヤの報告は最後にしたいですね〜


No title

あ~よかった!
大事に至らなくて…
何があるかわからないですね❗
ヒロさん、頑張れ~

やまちゃんへ

本当にそうなんです。
ちょっと気をぬくとこれです
次から次から、私をボケさせないためかしら?
イヤ、ボケてるのが原因?
とりあえず、大事に至らなくて本当に良かったです。
ありがとうございます
Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1976位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

973位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

広告 ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

広告 ベルメゾン

ベルメゾンネット

広告 お花

e87.com(千趣会イイハナ)

広告 楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・