fc2ブログ
   
05
1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
31
   

6月、プランターの野菜たち



いつの間にか
紫陽花が咲き始めました
もう、6月ですものね



キュウリです~



インゲンです
写真、下手くそでわかりづらいですね(笑)



採りたてで柔らかいです
美味しかったです



ラディッシュ
所狭しと植わってます
種を頂いたので、蒔いたけど、蒔きっぱなし・・(汗)



育ちすぎたかな?
実はラディッシュ料理、初です(笑)
今夜はこれで、クックパッドに載っていた
ラディッシュとツナのサラダ作って見ます



パセリとアボガド
アボガド健在です(笑) 冬越しました!!



まだ、色付いてないけれど
ミニトマト。ヌヌ!!でかいのもありそうです。



プランターでも、放置してても、育つものですね

野菜は元気に育ってますが



ハリー、また下痢と血便
今回はホルモン検査もしましたが、問題なし
お母さんが、家にいてもストレス?
まだ、続くようなら今度は内視鏡だって

人間も胃腸性の風邪が流行っているようなので
ハリーもそれかな?



9ケ月になる孫も、胃腸風邪が原因で脱水症状
今日、入院って、連絡ありました。

fc2blog_201706012238216b1.jpg

昨日まで、元気に我が家に来てたのに
明日からばあちゃん、手伝いに行きます

fc2blog_20170601223756fac.jpg


スポンサーサイト



theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

まぁぁぁぁ

ハリーくんもお孫ちゃんも大変!!
大丈夫ですか?
どうぞ、お大事にしてくださいね。

ヒロさんもお忙しいので
体調崩さないように気をつけてくださいね。

もうアジサイの季節なんですね。
こちらは、もう少し先です。

キュウリやインゲンって
真夏なのかと思っていたら
もう収穫できるんですね~

スゴイ、早~い!

アボカド、大好きです。
うらやましい~(o^^o)

No title

ハリー君、お孫ちゃん、早く良くなりますように。
ヒロさんもサポートでお忙しくなりますね。
お大事になさってくださいね。

プランターのお野菜、立派に育ってますね
すごーーーい。我が家にそんなの置いたら・・・
本物のサラダバーになってしまいます(T_T)

紫陽花、こちらは終わりかけてます(笑)

No title

こんにちは~☀

もう6月ですよ 
一年の半分まで来てしまった
ほんとに時間が経つのが早いですよね~

自家製野菜もグングン育ってますね
収穫したての野菜は美味しいですからね
アボカド(笑)
これが大きくなり実をつけたら感動ですよね(笑)

ハリー君とお孫さん
心配ごとはつきませんね
胃腸風邪って初耳でした 
そんなのもあるんですね
早速検索してみます(笑)
ヒロさんも気をつけてね・・
ハリー君とお孫さん一日も早く良くなりますように・・

アルままさんへ

ありがとうございます
ハリーくんは一時的なものですみました。
が、孫2はまだ小さいため、下痢とミルクを飲まなくなった途端、
脱水症状を起こし、その後、高熱、原因がはっきりせず、困ってます。
土日は、パパさん(娘婿)がいてくれたので
我が家で、上の孫1の世話とパパさんの食事等だけでしたが・・
明日から娘の家で寝かせるまでやるとなると、
またハリーの留守番時間が長くなりそうで・・・そちらも心配です

ありがとうございます、私自身も気をつけなきゃデスね

アジサイ、やっぱり北海道はまだ先なんですね
キュウリやインゲン・・ほんのすこしですが
自宅で収穫、嬉しいものです。

アボカド(笑)こちらは木になるまでは育てられないでしょうから・・
今は観賞用として楽しんでます(笑)(o^^o)

るん♪べり☆ さんへ

はい、ありがとうございます。
おかげさまで、ハリーは一時的なものですみました
が、孫の方は、まだ病名がはっきりしていません。
もうしばらく、かかりそうなので、ハリーへのしわ寄せが心配です
私も気をつけますね

プランターの野菜、育ってるでしょう(笑)
なかなか、直植えじゃなきゃ育たないのですが
なんども失敗を繰り返し、育てやすいものがわかってきたところです
と言っても、来年うまくいくとは限りませんがね・・

本物のサラダバーになってしまう・・・(爆笑)
それはいい、
せっせと、るん♪ちゃんべり☆ ちゃんが食べてくれることでしょうね〜

紫陽花、アルままさんがまだこれからって言ってましたが
そちらはもう、終わりなんですね〜
なるほど、細長い日本列島・・季節の違いがすごくよくわかりますね
こちらは来週あたり、梅雨入りのようです

マキシマスさんへ

こんにちは、
本当、早や6月、一年なんてあっという間ですね

自家製野菜、プランターの割には頑張ってるでしょう(笑)
そうなんです、収穫したての野菜はホント美味しいですし
しかも、我が家で採れたってのが嬉しい❤︎

アボカド、これは笑ってください、
ほんの遊び心で植えたもの、
まさか冬を越すなんて(笑)

大きくなって実をつける!!
そんなことになったら、びっくりですよ〜(笑)ありえない!ありえない!!
まっ、しばらく観賞用として楽しみます

ありがとうございます
ホント、次から次へと・・なかなか穏やかに過ごせません
ありがたいことにハリーの症状は落ち着いてます
が、孫がまだ小さいので、心配です

胃腸風邪って
単純に胃腸が弱る風邪のことを言いました(笑)正式名称は何でしょうね??
下痢して、ミルクや食事を受け付けなくなって、おしっこもでなくなったのです
その後、高熱続きで・・
尿路感染症も疑われたのですが、陰性
正式な監査結果は出てませんが、今はアデノウィルスが疑われてます。
長引かないことを祈るばかりです
本人が一番つらいでしょうし、心配ですが
また、留守番が長くなるとストレスになりそうなハリーも心配です

Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1720位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

831位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・