fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   



大正15年8月9日生の戦争経験者
何度も空襲に襲われながらも生き伸びた

女学校を卒業し18歳から働き
家族を養ってきた

結婚してからも苦労の連続
それでも、明るく力強く
四人の子供を育ててきた。
自由奔放にと言うか、放任主義で(笑)

fc2blog_20171214233753cfc.jpg


そんな母が、あちらの世界へと旅立った


父の時も弟の時も、私は間に合わなかった
だから、元気なうちに会っておこうと帰省
一泊のつもりが、ずるずると帰れなくなった

病院にも泊まり込み
私と姉のそばで安らかに眠りについた





末期の儀や納棺の儀
アロママッサージまでやってもらい(笑)
綺麗になって
いっぱいのお花に囲まれて



晩年、痴呆症になり骨折したり
数年かわいそうな時期があったけれど
それまでの母はいつも元気で輝いてた気がする

お疲れ様でした。  そしてありがとう


     




とばっちりは
突然1週間以上もホテル生活になったハリー

でも、お姉さんたちに可愛がってもらって、
元気に過ごしてたね(笑)

まだまだ事務処理もあり・・忙しく
今年はもう、クリスマスもお正月も大掃除も
無くなっちゃいました・・



スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

No title

お母様の逝去に際し心よりお悔やみ申し上げます。安らかに旅立たれたとのこと安心しました。ヒロさんが最後までお世話できたことはお母様にとって一番の親孝行だと思います。私は両親とも看取れなかったのが心残りですから。
お母様が亡くなりこれから寂しくなりますね。でも御姉妹がいらっしゃる事は有難く心強いですね。皆さん明るくて仲の良いのはやっぱりお母様の影響ですかね。立派なお母様です。
寒さ厳しい折ですがヒロさんもお体ご自愛下さい。

No title

ヒロさま・・・
愛するお母さまとのお別れ・・・
本当に悲しいですね・・・
ご愁傷さまでしたm()m

でも最後の時間をご一緒できたのは神様からの
ステキな贈り物だったのかも知れません・・・
ハリー君もきっと察していたと思います♡
これから冬本番ですからどうぞご自愛くださいませ❤

No title

今はもう、私も主人も両親を亡くしてますが、
最初に父を見送った時は自分を奮い立たせる思いでした。

私は、四人姉妹の末っ子でしたが、両親は、今度こそ男の子!と、
私が産まれる前から、父の名を入れた名前を用意してたのに女の子;で、
私の名は、それに”子”を付けられて今に至ってます^^;

その父と私は、遺伝子が強くて(今になって特に感じてますが)
私の目標は、父が生きた69歳を超える事です^^
あと1年なんですけどね、何とか、元気で楽しんで超えたいです^^

お母上さまの最期を看取られたこと、お辛いでしょうが、
最後まで気丈に生きられたお母さまに、
若輩者の私から、エールを送ります♪

No title

ヒロさん、寂しくなりましたね。
悲しいし辛いし…
その悲しい気持ちや辛く寂しい気持ち、分けあえる姉妹がいることは、心強いですよね。
今は、いろいろすることがあるので、気が張ってると思うけど…疲れないようにしてね。
私は、思うんだけど…
親を見送るって、一番の親孝行だと思ってるの。
ヒロさん、親孝行したのよ‼
遅れちゃったけど
御母様の、御冥福をお祈り致します。

お体、ご自愛くださいね。御姉様が、心配だな~

ラッキー&アンディママ さんへ

ありがとうございます
ホント親孝行できなかったのが心残りだったのですが・・
そんな風に言っていただけて嬉しいです。

そうですね、きっと私が会いに行くのを待っていてくれたのだと思います。
若い頃は反発することも多かったのですが
年齢を重ねるとともに母の気持ちがわかり、感謝することが増えました。
看取れたことに感謝ですね
ありがとうございます

momo&heartyママさんへ

ありがとうございます
そうですね
いつもいつも遠方を理由になかなか会いにいけなかった私を
母は待っていいてくれたのかもしれませんね

もっともっと、優しくしていたらよかったとか・・
もっといろんなところへ連れて行ってあげたかったとか・・
もう今となってはかないませんが
せめて最後の時間を一緒に過ごせたことに感謝です。

ありがとうございます

レンママ さんへ

ありがとうございます

レンママさん四人姉妹の末っ子だったのですね
歳を重ねると姉妹、良いものですよね

お父様、若かったのですね。私の父は72
そう思うと、母は92、大往生なんですけどね・・・

レンママさんはお父様以上は当然
もっともっとお元気で楽しいお話聞かせてくださいね

ペットホテルで待ちぼうけだったハリーが気になって仕方なかったのですが・
さずが若いハリー、元気に待っていてくれました。

心温まるエールありがとうございます

お悔やみ申し上げます

何年生きても、何十年生きても・・・
「これで十分」はないのだと思うし、
別れは辛いものですよね。

でも・・・
きっとヒロさんたちの感謝の気持ちに
送られて、お母さまは
幸せな気持で旅立たれたのでしょうね。

激動の時代を生き抜いて
たくさんの苦労を乗り越えて
お子さんを立派に育て上げて・・・

お子さんたちからの感謝は
何よりの勲章。

長い長いご苦労から解放されて
今は安らぎの時でしょうか・・・

ご冥福をお祈りいたします・・・

ヒロさん、疲れすぎて体調崩しませんように、
年末のお忙しい時・・・
お体大切にお過ごしください\(・_・)

やまちゃんへ

ありがとうございます
そうですね、私もこれで親孝行できたのでしょうかね
そう言ってもらえると嬉しいです

92、それでも母は母
きっとこれから寂しさを実感するのでしょうね
姉妹がいること、ホントそれは心強いです。

ただ、やっぱり、私も姉が心配です。
一番そばで世話をしてきたからね・・
誰よりも寂しいでしょうね
それでなくても随分気弱になっているので・

私も自分の体いたわって無理しないようにやっていきたいと思います
ありがとうございます


アルままさんへ

ありがとうございます
そうですよね
ホント、これで十分はないですよね

母は本当に強い人でした。
そんな母に反発したり、文句を言ったり・・・
でも、その母のおかげで今の私があり・・子供や孫たちがいて

不思議と今は感謝の気持ちでいっぱいです。

葬儀は家族葬にしたのですが・・
それでも子供、孫、ひ孫まで集まると・・30人近い人数で・・
みんなに見送られ、幸せな気持で旅立ってくれたと信じたいですね

私はというと・・
事務手続きを一手に引き受けたものですから・・
しばらくバタバタしそうです
それを言い訳に年末の片付けは怠けそうです・・(笑)

自分の年齢、体力も考えて、
無理しないようにやりたいと思います
ありがとうございます

お悔やみ申し上げます

お母さま、最後に娘さんたちに見守られて幸せに
旅だったでしょうね。
他の方もおっしゃってますが、親を見送れることは
最後の最高の親孝行だと思っています。

ヒロさんを待っていてくれたお母さま、きっと
ヒロさんに後悔させまいと思われてたのでしょうね。

これからもう少しバタバタでしょうが、くれぐれも
ご自愛くださいね。




No title

なとなくだけど・・そんな気がしてました・・
心からお悔やみ申し上げます・・

どんなに尽くしていたとしても後悔はしますから・・
最後を看取れたこと・・これはほんとに良かったですね

あまり無理しないで・・
泣きたい時は泣いてね・・
母親の死
そう簡単には心の整理もつかないから・・
4年前なのに・・私はまだひきづったままです
しばらくは忙しくしてた方が良いかもですよ

お母様のご冥福をお祈り申し上げます

るん♪べり☆ さんへ

ありがとうございます
そうですね、遠方に住んでいるので、正直諦めていたんですよ
そう思うと、最後の時間を過ごせたこと
母からのプレゼントだったのかもしれません。
ありがたいですね

はい、今はまだ気が張っているのですが
年末年始 寝込まないようにしたいと思います

ありがとうございます

マキシマスさんへ

ありがとうございます

マキシマスさんも4年前だったのですね
寂しいですよね
実家へ帰って母に会う・・それがなくなってしまうのですから・・

実はまだ、思いっきり泣けていません

姉が喪主でやってはくれていますが
実は今、姉は軽い認知症にかかってます
まだ68なんですけどね
母が亡くなった時、子供のようにポロポロ泣いた姉が羨ましかった

妹たちはフルタイムで働いでいるし
色々動けるのは、遠くにいながら私しかいなくて・・

あれもこれもと・・姉のフォローと・・
今はまだ気が張っています
どこかで潰れてしまわないようにと・・

だからありがとうございます
泣いてくださいって言葉に少し気が楽になりました。

無理をしないでやれることからゆっくりやっていこうと思います

ありがとうございます
Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2118位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1055位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・