2018.03.31
紀伊半島旅行

3月24日25日と
伊勢神宮と那智の滝
熊野三山(世界遺産)等
神社巡り⛩して来ました。

一年のうち2回
忘年会とこの季節の旅行にだけ会う
下娘のママ友たち5人とです

紀伊半島の潮岬
本州の最南端の地です

水平線がまあーるく見えました😊

日本三名滝の1つ 那智の滝

感動しました ❤️ 五人揃って記念写真 o(^▽^)o
熊野那智大社
今年はご創建2050年を迎えたそうです

熊野本宮大社

3000を超える全国の熊野大社の総本宮

熊野速玉大社

樹齢一千年を、超える御神木 なぎの木です
人と人の縁結びにこの木の葉っぱがお守りになるそうです(^-^)

今回の旅行から
御朱印集めをすることにしました。
また、旅の楽しみがひとつ増えました。

スポンサーサイト

ご旅行ですか~
いいですね~
神社・・・日本人にはたまりませんね~
古い大きな木やあの空気に・・・
何か、パワーが湧いてきますよね~
神社・・・日本人にはたまりませんね~
古い大きな木やあの空気に・・・
何か、パワーが湧いてきますよね~

アルままさんへ
毎日、バタバタやってるので
旅行って気分ではなかったのですが・・・
毎年必ず、計画を立ててくれる友人がいて・・
半ば、強行旅行なのですが・・・(笑)
その友人のおかげで、毎年こうやって出かけることができています。
感謝ですね
はい、普段は決して信心深いわけではないのですが・・・
典型的、日本人です(笑)
でも、ホント、
千年もの大木にはパワーを感じます。
> 何か、パワーが湧いてきますよね~
旅行って気分ではなかったのですが・・・
毎年必ず、計画を立ててくれる友人がいて・・
半ば、強行旅行なのですが・・・(笑)
その友人のおかげで、毎年こうやって出かけることができています。
感謝ですね
はい、普段は決して信心深いわけではないのですが・・・
典型的、日本人です(笑)
でも、ホント、
千年もの大木にはパワーを感じます。
> 何か、パワーが湧いてきますよね~

No title
わぁ、素敵な楽しそう旅行ですね~
紀伊半島、いまだに行ったことがなく・・・
興味津々です。
自然からパワー貰ってきましたか~
気の置けないお友達との旅行って、
日々の頑張りへのご褒美ですよね。
紀伊半島、いまだに行ったことがなく・・・
興味津々です。
自然からパワー貰ってきましたか~
気の置けないお友達との旅行って、
日々の頑張りへのご褒美ですよね。
るん♪べり☆ さんへ
はい、関西出身の私でさえ、紀伊半島のこんな先まで行ったのは初めてでした。
なかなか、交通の便も悪く、
計画を立ててくれる友人がいなきゃいけないですね(笑)
ありがたいことです。
3月は忙しかったので、行くまで気分が乗らなかったのですが・
やっぱり行ってよかったです。
自然のパワーもらってきましたよ〜
お裾分けしま〜す(笑)
なかなか、交通の便も悪く、
計画を立ててくれる友人がいなきゃいけないですね(笑)
ありがたいことです。
3月は忙しかったので、行くまで気分が乗らなかったのですが・
やっぱり行ってよかったです。
自然のパワーもらってきましたよ〜
お裾分けしま〜す(笑)
No title
こんにちはー🌸
那智の滝には是非!行ってみたいと思ってたとこでした
紀伊半島の末端で見る夕日
近くの旅館とかに滞在して朝日も見てみたいなぁ
何か名物料理とかあるんですか・・
もしあったら教えてくださいね
御朱印集め・・もう少し早く初めていたら
櫛田神社や宮地嶽神宮の御朱印もゲットできたのにね
あっそうそう太宰府天満宮もですよ
今年の秋の里帰りから私も御朱印集め開始します
最初の御朱印は櫛田神社♪
もう今から楽しくなって来ました(笑)
那智の滝には是非!行ってみたいと思ってたとこでした
紀伊半島の末端で見る夕日
近くの旅館とかに滞在して朝日も見てみたいなぁ
何か名物料理とかあるんですか・・
もしあったら教えてくださいね
御朱印集め・・もう少し早く初めていたら
櫛田神社や宮地嶽神宮の御朱印もゲットできたのにね
あっそうそう太宰府天満宮もですよ
今年の秋の里帰りから私も御朱印集め開始します
最初の御朱印は櫛田神社♪
もう今から楽しくなって来ました(笑)
マキシーさんへ
こんにちはー
紀伊半島の末端、那智の滝、よかったですよ〜
水平線がまあ〜るく見えるのには感激!!
日の出は、露天風呂から待ち構えていたのですが・・
この日はあいにく少し雲がかかっていて
少し登ってから、日の出拝みました
食べ物は何と言ってもみかん系が有名で美味しかったですが
もちろん、海の幸もあります
でも、私は福岡の方が断然、美味しいと思いますよ〜
そうそう、
櫛田神社や宮地嶽神宮、すごくよかったので
いつかまた、御朱印ゲットに行きたいものです
そうですね、マキシーさんはやっぱり
最初の御朱印は櫛田神社♪これは決まりですね(笑)
帰省の楽しみがまた一つ増えましたね❤︎
紀伊半島の末端、那智の滝、よかったですよ〜
水平線がまあ〜るく見えるのには感激!!
日の出は、露天風呂から待ち構えていたのですが・・
この日はあいにく少し雲がかかっていて
少し登ってから、日の出拝みました
食べ物は何と言ってもみかん系が有名で美味しかったですが
もちろん、海の幸もあります
でも、私は福岡の方が断然、美味しいと思いますよ〜
そうそう、
櫛田神社や宮地嶽神宮、すごくよかったので
いつかまた、御朱印ゲットに行きたいものです
そうですね、マキシーさんはやっぱり
最初の御朱印は櫛田神社♪これは決まりですね(笑)
帰省の楽しみがまた一つ増えましたね❤︎