2019.09.04
こんにちは 孫3

8月25日午後10時
長女に3人目の子(孫3)が生まれました㊗️
三姉妹になりました。👶
新生児、この時期は
ちっちゃくてなんとも言えない可愛さですね💕
出産時には丁度子供達のパパさん在宅で良かったです
が、そこからはおばあちゃん出番です👵

パパさん(娘の旦那)仕事が忙しい時期と重なったので
孫1・孫2の世話で
入院間はおばあちゃん、娘宅に泊まり込み
朝は朝食済ませて保育園へ
そのあと自宅へ帰りハリーの世話と
洗濯、夕飯準備をして
夕方、二人それぞれの保育園に迎えに行き
二人連れて病院のお母さんに会いに行き、
赤ちゃん見て
夕飯、お風呂、寝かせつけと
保育園準備
普通にお母さんたちがやってることだし
私も3人の子育中はやってたことだけど
あらためて、お母さんってすごい
孫たちはとっても可愛い💕し
子供は大好きなんですが
子育ては体力いりますね😅

退院後は 孫1.孫2ともに
赤ちゃんが可愛くて可愛くて
早速お世話です(笑)
ばあちゃんのお泊まり間は
ハリーは長い夜をひとりで留守番
よく頑張ったね
ハリーの友達兼ライバルがまた増えたね
留守番最後の日、
また置いてかれることに気づいたハリー
出かけるときに初めて吠えて
帰ってくると、腹いせに暴れてました(笑)

今週はパパさん休みとって
パパさんのご両親が手伝ってくださってますが
しばらくは、新生児は連れ出せないため、
来週からも 上の子のお迎え間等
おばあちゃんの通いのお手伝いは続きます
嬉しい悲鳴です(笑)
スポンサーサイト

おめでとうございます~\(^o^)/
3人目のお孫ちゃんですって?
すごいです!
かわいいですね~
我が家は次女が結婚してもう2年以上経つのに
まだ・・・ですよ。
本人も欲しいと思っているようなのですが、
こればかりは・・・思うようにいかないですからねぇ
ヒロさん、うれしい忙しさですね。
ハリーくんもお留守番がんばれ~\(・_・)
すごいです!
かわいいですね~

我が家は次女が結婚してもう2年以上経つのに
まだ・・・ですよ。
本人も欲しいと思っているようなのですが、
こればかりは・・・思うようにいかないですからねぇ
ヒロさん、うれしい忙しさですね。
ハリーくんもお留守番がんばれ~\(・_・)
No title
長女さんの3人目の赤ちゃん、誕生おめでとうございます♪
喜びの中でも、親族総出で大変な様子が伝わって来ます!
小泉進次郎議員は、産休育休(産休と書いた時、違和感あったんですけど^^;)取るか迷っていると聞いたけど、
今の世の中では難しいんでしょうね?
ハリー君の後追い鳴きとオイタの後が切ないです^^;
ヒロさんも、どうぞ持病が悪化しませんように☆
喜びの中でも、親族総出で大変な様子が伝わって来ます!
小泉進次郎議員は、
今の世の中では難しいんでしょうね?
ハリー君の後追い鳴きとオイタの後が切ないです^^;
ヒロさんも、どうぞ持病が悪化しませんように☆
アルままさんへ
ありがとうございます
アルまま家と同じ三姉妹です。
姉妹といってもそれぞれですが、
個性を生かして仲良く育ってくれたらと思います
そう、こればかりは時期が来るまで仕方ないですね。
それに娘さんはまだまだお若い!!
我が家の次女もまだ先のようですし・・
はい、私も体力がある間に少しでも、役に立てればと思ってます。
ハリーにも頑張ってもらいます(笑)
ありがとうございます
アルまま家と同じ三姉妹です。
姉妹といってもそれぞれですが、
個性を生かして仲良く育ってくれたらと思います
そう、こればかりは時期が来るまで仕方ないですね。
それに娘さんはまだまだお若い!!
我が家の次女もまだ先のようですし・・
はい、私も体力がある間に少しでも、役に立てればと思ってます。
ハリーにも頑張ってもらいます(笑)
ありがとうございます
レンママさんへ
ありがとうございます
母子ともに元気なようで何よりです。
娘の旦那も育休とるぞ〜って張り切ってましたが・・・
結局忙しい時期と重なってしまい。入院間は毎晩12時近くになってました。
でも、今週は夏休や特別休暇を使い休んで上の子たちの面倒を見てくれてるので
おばあちゃんは一休みです(笑)
進次郎さんは本当に育児休暇とれるといいですね。
まあ、とってもそう長くは無理でしょうけれど・・・
はい、しわ寄せのやってきたハリーはかわいそうですが
預けられたり、他人に頼むよりは
いつもの慣れた自宅で待ってるのが一番安心できると思います。
八つ当たりが、一晩だけで良かったです。
来週からは遅い夜散歩になりそうですが、夜は一緒に過ごせます。
私の持病もなかなか良くはならないですが、忙しくしてるとまぎれてます(笑)
ハリーとともにもうひと頑張りします
ありがとうございます
母子ともに元気なようで何よりです。
娘の旦那も育休とるぞ〜って張り切ってましたが・・・
結局忙しい時期と重なってしまい。入院間は毎晩12時近くになってました。
でも、今週は夏休や特別休暇を使い休んで上の子たちの面倒を見てくれてるので
おばあちゃんは一休みです(笑)
進次郎さんは本当に育児休暇とれるといいですね。
まあ、とってもそう長くは無理でしょうけれど・・・
はい、しわ寄せのやってきたハリーはかわいそうですが
預けられたり、他人に頼むよりは
いつもの慣れた自宅で待ってるのが一番安心できると思います。
八つ当たりが、一晩だけで良かったです。
来週からは遅い夜散歩になりそうですが、夜は一緒に過ごせます。
私の持病もなかなか良くはならないですが、忙しくしてるとまぎれてます(笑)
ハリーとともにもうひと頑張りします
ありがとうございます