fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

私の年末 ドジ納め




12月といえばクリスマス🤶
我が家もささやかながらクリスマス飾り

孫たちも集まり、
我が家でもクリスマス会🎄楽しみました。







そして、年末といえば、大掃除🧹


わたしも時間を見つけてはあちこち磨くのですが

ドジな私は毎年
上下交差してる窓を全開にして
戻せなくなったり💦


部品を外して掃除して戻し方がわからなくなったり・・・



fc2blog_20191228103419446.jpg



↑は冷蔵庫の上
今年も、磨いたまでは良いけれど
ネジまで外そうとしてどうしても元に戻らない!!




家具を動かせば、余計な傷をつけたり
元通りに戻せない箇所は他にもいっぱい








↑ こんなボットのパッキンでさえ
あれ、どこについてたっけ???と、
(さすがにこれはわかりましたが)




で、今年の笑えない、最大ドジは








先週土曜日午後(21日)
包丁の柄🔪を洗おうとして手が滑り
右人差し指をグサリ



いやあ~いつものことだし、
放置しようとしたが

ドバドバ血が出る
右手を高く上げて押さえていても止まらないし
ズキンズキンと、痛みが



医者に行くほどなのかと迷い
しかも土曜日午後、どこもやってないよね



たまたま出かけてた主人に帰ってきてと電話(笑)
とりあえず医者へ

救急病院に電話するもそれくらいの怪我はと冷たく言われ

外科はいないけどみますよって
言ってくれた病院で三針縫うことに


本日28日抜糸しましたが、
指の先までジンジンしてて
痺れと痛みがまだあって

「そりゃあ神経まで切ったね
一ヶ月くらいはかかりますよ」とお医者さん😓



右人差し指は使えないと不便なんですよね
で、我が家の大掃除は、🧹断念(笑)



今年のドジ納めにしたいところですが・・
まだまだ今年は数日あります
しかもこれからが本番


今日も、洗濯機が回ってるにも関わらず
排水を掃除しようとして
そのへん水浸し💦💦💦


どうしようもないドジ女です


それでも本日お正月飾りはしましたよ〜😀

無事に新年が迎えられますように・・・



↓お気楽ハリーは
たまにしか来ない息子にはなぜかべったり甘えます


スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

タイトル見て、慌ててやって来ました!

切り傷、ホントに痛いですよね!
昔、知り合いの犬に唇を噛まれて救急病院で8針縫いましたが、自分で切った指の小さな切り傷の方が痛かったような^^;
主婦の指は、何にも変えられない魔法のお宝です^^
一週間経って、治癒に向かっているようですが、
どうぞご自愛くださいませ☆

息子さんとサンタ帽のハリー君のラブラブショットにウルウル拍手♪


よいお年をお迎えください☆

まぁぁぁ~ 大変っ!

3針も塗ったんですか~!!
痛かったですよねぇ・・・
それでも、無事にご生還でよかったです(T_T)

それだけたくさんお家のために働いたってことですっ!
尊敬ですよーv-352

私、まだなぁぁぁんにもしてません。
今日、やっと仕事が終ったので、家の事はこれから・・・
遅~っ(・_・、)

痛い指をいたわって、
どうぞ良いお年をお迎えくださいね\(・_・)

レンママ さんへ

ご心配ありがとうございます

いや〜ほんとにそそっかしい性格で・・お恥ずかしいです

レンママさんも8針も縫ったのですか?大変でしたね
切り傷もどちらも痛いと思います・

傷跡もズキズキ痛いのですが
神経も切れてるらしく、指先に力がかかると痛いので
右人差し指が使えず、困ったものです。

こんなに人差し指が重要な役目を果たしてたなんてね
ほんと、主婦の指は宝ですね
商売道具が使えず、すべてにやる気が失せ・・
はい、無理はしないで年末年始過ごします(笑)

レンママさんも 良い新年をお迎えください
ありがとうございます

アルママさんへ

ご心配ありがとうございます
そして、仕事納め、お疲れ様でした

わたしは今年の暮れは仕事をしていなかったので
チョコチョコ、掃除をやり始めてたのですが
結局、どれもこれも中途半端になってしまいました(汗)

まあ、考えようで、これくらいの怪我で済んで良かったと思うことに・・
で、指のしびれと痛みのせいにして、苦手な家事は手を抜くことにします

アルままさんも、仕事がとっても忙しかったのに、これから家事に大忙しですね
家のことはほどほどに、自分の身体をいたわってくださいね

アルままさんも良いお年をお迎えください
ありがとうございました


No title

うゎ~痛い目に遭いましたね~
右手人差し指が負傷すると困ります
それにしても傷跡と縫った糸がリアルに痛そうです

失敗続きで損失や痛い目にあったとしたら・・
それは難逃れ(大きな難を逃れるため)
博多区の承天寺、住職さんのお言葉です

私はこの「難逃れ」という言葉にどんだけ救われてきたことか(笑)
今日、私も瓶物を入れてる戸棚を開けたらドバーッと数本落ちて来て
キッチンの床が悲惨な状態になってしまった(笑)
難逃れ!難逃れ!と唱えながらの掃除(笑)

抜糸は済んでるけど・・雑菌が入らないように気をつけてね
痛いの!痛いの!飛んで行けー!!!
早く良くなりますように・・
そしてこれ以上ドジしないよう無事に年を越されますように(笑)
美味しいお正月をお迎えくださいね🎍

No title

他人事とは思えないうっかりの数々(笑)
自分のことかと思いました。

難しい分解はしない、無理な掃除はしない。に限りますね。っつーか今年は大掃除はしない私です。
早く指が治りますように・・・♪

あいたた…

あ~痛そうです。。。
神経まで行ってしまったんですね・・・
それにしても救急病院の方も、診ていないのに
「それくらい」と言っちゃうなんて。
診てくれる病院があって良かったですね。

神経もそうですけど、傷が化膿しないように
気を付けてくださいね!感染症が一番怖いと
言われました。
私も数カ月前にケガをして、その傷が化膿して
いたけど「化膿くらいで」と我慢していたのですが
どんどん酷くなり、結局病院へ。先生にすぐに来ないと
ダメだよ~!と注意されました。

無理はせずに、お大事になさってくだいね。
良いお年をお迎えください


マキシーさんへ

ご心配ありがとうございます。

そうそう、わたしも「難逃れ」そう思うことにしています。
この日は車で遠出の予定だったので、
事故に会う前に、この程度の怪我で済んだと・・
博多の住職さんのお言葉なんですね。
信じます(笑)

まあ、ドジなのは性格なんですけど・・
ほんと、右利きの右手人さし指は使えないと困ります

今回、この怪我で、「防水テープ」ってものを知りました。
写真の指にも貼ってあるのですが、全くかさばらず、本当に防水なんです、
便利なものがあるのですね。
これはありがたかったです。薬局で数百円で手に入りました
手のあかぎれとかにも役立つようです。
雑菌が入って化膿するのは怖いです。
気をつけます
ありがとうございます

そうですね、美味しいお正月、いいですね❤︎
そちらも、美味しいお正月お迎えください




ぱとこさんへ

あはは、ほんとにうっかりが多すぎます(笑)ぱとこさんも仲間?(笑)
いやいや、ぱとこさんはすごく器用ですもの、それは
尊敬しています。

ホントホント、できないことはしないに限りますね
ついつい後先考えずにやってしまう。困ったものです。

指もね、しょっちゅう切るものだから・・
医者は迷いましたが・・行って良かったです(笑)

早く治りますように、祈ってもらって
ありがとうございます

るん♪べり☆ さんへ

はい、痛かったです(苦笑)
でも、わたしも医者へ行くべきか迷ったんですよ
どこも休診の時間帯だったですし

迷いながら電話したのに、救急病院の方には
「重症患者を優先しますから、何時間も待ってもらいますよ」と言われてしまい
(たまたま電話に出た人の対応だったのでしょうけれど・・)
別の病院に電話しました。

るん♪べり☆ さんも、怪我して化膿しちゃったんですね
それは大変でしたね
化膿は怖いです。

わたしもやっぱり病院へ行って処置してもらって良かったです。
安心感が違いましたから・・
この傷でも、抗生物質、出されました。
翌日も消毒に行き、腫れがひどくないので1日分で終わりましたが・・
やっぱり見てもらうと安心です。
この後も感染しないように気をつけたいです。
ご心配ありがとうございました

るん♪べり☆ さんも良いお年をお迎えください



Secret

プロフィール

ヒロ

Author:ヒロ
三人の子育てを終え
アンディ(13歳ラブラドール)とともに
55歳でブログはじめる。
2013年6月最愛のアンディはお空へ旅立ちました。
2014年10月 ビーグル犬 ハリーを迎えました。
アンの繋いでくれたブログ、使いこなせないまま
のんびり楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

アンディとヒロそしてハリーの日記

ブログランキングに参加してます。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
1758位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

869位
アクセスランキングを見る>>

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ワンコ用品

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ベルメゾン

ベルメゾンネット

お花

e87.com(千趣会イイハナ)

楽天

楽天市場

・・・

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

・・・