2020.03.31
ハリー、病理検査

3月30日夜
明日の予定なんぞ、知る由もなく
のほほんと寝てるハリー

朝も普通に散歩楽しんで
そのあと 朝食抜きで病院へ直行
夕方迎えに行くと ウー ヴァンワン❗️
何やら文句を言うハリー(笑)
当初、部分的にとって
検査に出すとのことでしたが
取れるだけ全て取ったそうです。
ただ、耳には薄い軟骨があり
軟骨にまで入り込んでる細胞があるとのこと
良性なら薬で対処
悪性なら再手術
麻酔をかけ、その後、覚醒の対処をしてるらしく
吐くかも知れないので
夕飯は無しか少量にと言われました。
さぞかし、お腹を空かせてるかと思いきや
家に帰ると安心したのか、疲れているのかひたすら寝てます。
一週間後に抜糸です。
明日から抗生物質飲まなきゃね
検査結果は1~2週間後
同時に、血液検査で心配される甲状腺の検査もやったようです。
これもまた結果は後日
(この二日で私の一ヶ月分の給料飛んで行ったけれど)
今は、穏やかに眠ってるハリーを見て
幸せな気持ちでいます
このまま、何事もないことを祈るばかりです。
<

スポンサーサイト

検査、終ったのですね?
ハリーくん、元気そうなのにね・・・
麻酔して検査というのも、体に負担ですけど、
検査するためには必要なので、しかたないですよね・・・
アルマは麻酔がダメなので、
そういう事が起きないようにと
願うばかりです。
私自身は全身麻酔の手術の経験が
3回ありますが、なぜか
手術の後しばらく、白髪が増えました。
そんな年でもなかったのに・・・
しばらくするとまた元に戻るのですが。
同じようなことを言っていた人がいたので、
麻酔ってやっぱり大変な事なんだな~
と思いました。
ハリーくんの検査結果・・・
何事もないといいですね (・・)/
麻酔して検査というのも、体に負担ですけど、
検査するためには必要なので、しかたないですよね・・・
アルマは麻酔がダメなので、
そういう事が起きないようにと
願うばかりです。
私自身は全身麻酔の手術の経験が
3回ありますが、なぜか
手術の後しばらく、白髪が増えました。
そんな年でもなかったのに・・・
しばらくするとまた元に戻るのですが。
同じようなことを言っていた人がいたので、
麻酔ってやっぱり大変な事なんだな~
と思いました。
ハリーくんの検査結果・・・
何事もないといいですね (・・)/
アルままさんへ
ありがとうございます
一旦、終わりました。
そうそう、アルマくんは麻酔、ダメなんですよね
アルままさんも三度も全身麻酔、経験されているのですね
全身麻酔で、一時的に白髪が増えたのですか?
やっぱり、身体にかなりの負担だったのでしょうね
確かに、ハリーも軽めの半麻酔みたいなものとは聞いていたのですが
連れて帰ってからは、こんこんと眠り続けていましたから
かなり疲れていたのでしょうね
今はもう、すっかり元気ですが・
あとは、良い結果が出ることを祈るばかりです。
結果は報告させていただいます
ありがとうございます
一旦、終わりました。
そうそう、アルマくんは麻酔、ダメなんですよね
アルままさんも三度も全身麻酔、経験されているのですね
全身麻酔で、一時的に白髪が増えたのですか?
やっぱり、身体にかなりの負担だったのでしょうね
確かに、ハリーも軽めの半麻酔みたいなものとは聞いていたのですが
連れて帰ってからは、こんこんと眠り続けていましたから
かなり疲れていたのでしょうね
今はもう、すっかり元気ですが・
あとは、良い結果が出ることを祈るばかりです。
結果は報告させていただいます
ありがとうございます
No title
検査結果を待つ間の時間は長く感じますからね・・
何でもない普通の日々はあっという間に過ぎるのに・・
全身麻酔での手術等は若い時しか耐えれません
老犬になって全身麻酔での手術後
意識が戻らないまま逝ってしまいますからね
意識が戻っても全身麻酔が覚醒する時の激痛
心臓への大きな負担 それは人間も同じです
全身麻酔での手術では麻酔科医が重要なキーとなります
ここは基本10歳越えた犬や猫に全身麻酔での手術は致しません
それが例えば・・癌で死に至ると解ってもです
獣医さん達は全身麻酔での手術が最も危険だと言ってました
もし万が一悪性だったら・・
今年の10月で6歳になるハリー君ですからまだ耐えられる
でもそうならないように・・
どうか・・どうか良い結果になりますように・・
何でもない普通の日々はあっという間に過ぎるのに・・
全身麻酔での手術等は若い時しか耐えれません
老犬になって全身麻酔での手術後
意識が戻らないまま逝ってしまいますからね
意識が戻っても全身麻酔が覚醒する時の激痛
心臓への大きな負担 それは人間も同じです
全身麻酔での手術では麻酔科医が重要なキーとなります
ここは基本10歳越えた犬や猫に全身麻酔での手術は致しません
それが例えば・・癌で死に至ると解ってもです
獣医さん達は全身麻酔での手術が最も危険だと言ってました
もし万が一悪性だったら・・
今年の10月で6歳になるハリー君ですからまだ耐えられる
でもそうならないように・・
どうか・・どうか良い結果になりますように・・
マキシーさんへ
ありがとうございます
全身麻酔はそんなに危険なものなんですね。
知りませんでした。
ハリーが行ったのは半麻酔(?)
ウトウトとした感じの軽い麻酔ですと聞いてます。
全身麻酔は怖いものだからなんですね。
おかげさまで、ハリーは元気で、
翌朝はお腹が空いたのか、早くから起こされました(笑)
あとは、結果待ち
ただただ、祈るばかりです
全身麻酔はそんなに危険なものなんですね。
知りませんでした。
ハリーが行ったのは半麻酔(?)
ウトウトとした感じの軽い麻酔ですと聞いてます。
全身麻酔は怖いものだからなんですね。
おかげさまで、ハリーは元気で、
翌朝はお腹が空いたのか、早くから起こされました(笑)
あとは、結果待ち
ただただ、祈るばかりです