2022.10.09
10月ですね

9月末には金木犀があちらこちらで一斉に咲き
我が家の小さな金木犀も満開になりました。
その金木犀も一斉におわり10月が始まりました。
今はもうコスモスですね

なんてことないけど、月が変わり
足は痛いけれど、体調もよくなり
「10月からは元気に頑張ろうー」と
心機一転、思ってます(笑)
歯医者や、整形外科にも通い始めました。
気分転換に髪の毛もショートカットに
私はひどい癖毛なので
長年、縮毛矯正にお世話になってきましたが、
この辺で卒業してみようかな(苦笑)できるかな・・

病気もしたし、足腰も痛いし、老後のことを考えて
家の周りや庭の木
私の手の届く高さに切ってもらいました。

そしたら陽の当たるようになったところの花が咲き始めました。
この唯一の庭、主人がバラを増したいそうで
私の植えてた花は撤去です(苦笑)
コスモスもまだ少ないし小さいです・・(汗)
主人が退職して家にいるようになって約4ケ月・・
昼間はゲーム三昧🎮で、時々、庭いじり😸
運動のため、朝夕の🐕散歩は一緒に出かけてます。

私も慣れましたが ハリーもすっかり慣れて
主人が出かけようとすると急いでついて行きます。
私が一人で散歩に連れて行こうとしても
しっかり主人が来るの待つようになりました。

本当は退職後は
あちこち出かける予定でしたが
私が病気になり、どこへも出かけられてません。
10月からは週に2日ほど
主人に仕事の予定ができましたが
涼しくなったし
今月はどこか近くに🐶ハリーと共に
出かけたいですね。

ハロウィン色🎃のビオラです・・
スポンサーサイト

No title
金木犀の香り・・懐かしいです
ご主人様って背が高くてスリムな方なんですね
自分の手が届く庭木って良いですね
薔薇は良い香りだし素敵だと思います
ただお手入れが大変ですよ(笑)
縮毛矯正なんてもうしなくて良いですよ
自分が思ってるほど他人は気にしてないですからね
私はヘアダイを止めようかなって思ってますが・・なかなか
白髪ヘアーになったら一気に老けが目立ちますからね
鏡に映る自分のグレーヘアには目をそむけたくなりそうですしね
こっちの友達で乳がんの手術後
髪を染めるの止めたんですよ
やっぱヘアダイ液は体に良くないからと言うのが理由なんですけどね
私的には悩ましい決断です
全国旅行支援も始まりますしね
温泉も愛犬OKの宿はある日本
羨ましい限りです
ハリー君もご主人様に慣れてくれて良かったね
家族水入らずで秋の行楽 いってらっしゃーい🍡
ご主人様って背が高くてスリムな方なんですね
自分の手が届く庭木って良いですね
薔薇は良い香りだし素敵だと思います
ただお手入れが大変ですよ(笑)
縮毛矯正なんてもうしなくて良いですよ
自分が思ってるほど他人は気にしてないですからね
私はヘアダイを止めようかなって思ってますが・・なかなか
白髪ヘアーになったら一気に老けが目立ちますからね
鏡に映る自分のグレーヘアには目をそむけたくなりそうですしね
こっちの友達で乳がんの手術後
髪を染めるの止めたんですよ
やっぱヘアダイ液は体に良くないからと言うのが理由なんですけどね
私的には悩ましい決断です
全国旅行支援も始まりますしね
温泉も愛犬OKの宿はある日本
羨ましい限りです
ハリー君もご主人様に慣れてくれて良かったね
家族水入らずで秋の行楽 いってらっしゃーい🍡
マキシーさんへ
庭木、背を低くして明るくなりました。
ついこの間まで、脚立に上って植木を切ってましたが・・
もう無理なので、植木にはかわいそうだったけど、すぐに大きくなりますし
太い部分がなければ、私の手の届く範囲は切れますからね。
薔薇は確かに綺麗なんですが、虫もつくし病気にもなる・・
管理が大変ですよね。
あの小さな庭は主人の楽しみに使うことになりそうです(笑)
その主人、若い頃は背の高いすらっとした男性に憧れたものですが・・
残念ながら、細くて背の低い旦那になってしまいました(笑)
私が150cm無いですから贅沢言えませんが 165cm前後です。
今は縮んでもっと低いかも(苦笑)
ヘアダイも縮毛矯正も体にはよく無いのはわかっていてもやめやれないのですね。
でもとりあえず、縮毛矯正はもうやめにします。
カラーも月に1回、美容室に行ってましたが、できれば1ヶ月半持たせよううと思ってます。
グレーヘアーは私には似合いませんから・・(笑)
愛犬同伴のホテル増えましたね〜
ハリーが他の犬と仲良くできないのが心配ですが・・
どこか出かけてみたいです。
とりあえずは、日帰りから挑戦します
ついこの間まで、脚立に上って植木を切ってましたが・・
もう無理なので、植木にはかわいそうだったけど、すぐに大きくなりますし
太い部分がなければ、私の手の届く範囲は切れますからね。
薔薇は確かに綺麗なんですが、虫もつくし病気にもなる・・
管理が大変ですよね。
あの小さな庭は主人の楽しみに使うことになりそうです(笑)
その主人、若い頃は背の高いすらっとした男性に憧れたものですが・・
残念ながら、細くて背の低い旦那になってしまいました(笑)
私が150cm無いですから贅沢言えませんが 165cm前後です。
今は縮んでもっと低いかも(苦笑)
ヘアダイも縮毛矯正も体にはよく無いのはわかっていてもやめやれないのですね。
でもとりあえず、縮毛矯正はもうやめにします。
カラーも月に1回、美容室に行ってましたが、できれば1ヶ月半持たせよううと思ってます。
グレーヘアーは私には似合いませんから・・(笑)
愛犬同伴のホテル増えましたね〜
ハリーが他の犬と仲良くできないのが心配ですが・・
どこか出かけてみたいです。
とりあえずは、日帰りから挑戦します
No title
近くの公園で、柴のれんげちゃんと♪
そこでお話していた、お二方は、それぞれに、今98歳の実母と一緒に暮らしている。
レンゲちゃんのママは、私と同い年で、今も家でピアノ教室の先生をしていて、何かとお忙しい中で、まったりゆったりと、れんげちゃんとのお散歩を楽しんでいる。
・・・一方私は、テレビのスポーツ観戦で楽しみながらも、ちょっとした事で心が砕かれる、そして、たまの夫の普通の言葉に癒される単純さ^^;
レンが1歳の誕生日の時の、夫と一緒の2泊3日の伊豆旅行の思い出は、何年経っても忘れません。
どうぞ、ご夫妻とハリー君との楽しい旅が実現出来ますように願ってます^^☆
そこでお話していた、お二方は、それぞれに、今98歳の実母と一緒に暮らしている。
レンゲちゃんのママは、私と同い年で、今も家でピアノ教室の先生をしていて、何かとお忙しい中で、まったりゆったりと、れんげちゃんとのお散歩を楽しんでいる。
・・・一方私は、テレビのスポーツ観戦で楽しみながらも、ちょっとした事で心が砕かれる、そして、たまの夫の普通の言葉に癒される単純さ^^;
レンが1歳の誕生日の時の、夫と一緒の2泊3日の伊豆旅行の思い出は、何年経っても忘れません。
どうぞ、ご夫妻とハリー君との楽しい旅が実現出来ますように願ってます^^☆
レンママさんへ
いくつになられても、元気で生き生きされてる方もいっぱいいらしゃいますよね。
私の散歩仲間にも もう80が近いというのに、いつどこへ出かけてもどこかでお会いする。
自転車だったり、歩きだったり・・もうワンちゃんもいないのに、お散歩は私よりいっぱいいかれてます。
まあ、人それぞれですよね。
いいところは見習いながら、比べても仕方無いので
自分のペースで頑張ろうと思います。
伊豆旅行いいですね。私も旅行行きたいです・・
なかなか、行動力のない私なので
旦那が動き出すまでどこへもいけませんが(笑)
でも、動けるうちに出かけたいです〜
ありがとうございます
私の散歩仲間にも もう80が近いというのに、いつどこへ出かけてもどこかでお会いする。
自転車だったり、歩きだったり・・もうワンちゃんもいないのに、お散歩は私よりいっぱいいかれてます。
まあ、人それぞれですよね。
いいところは見習いながら、比べても仕方無いので
自分のペースで頑張ろうと思います。
伊豆旅行いいですね。私も旅行行きたいです・・
なかなか、行動力のない私なので
旦那が動き出すまでどこへもいけませんが(笑)
でも、動けるうちに出かけたいです〜
ありがとうございます