2023.06.03
紫陽花の季節にトマト苗

6月になったばかりなのに
大雨に見舞われてしまいましたね
みなさん被害はなかったでしょうか?
いつの間にか あちらこちらで
紫陽花が咲く季節になりました

ここ数年、プロ友さんに教えてもらって
🍅の種から発芽させて
プランターでミニトマト育ててます。

今年もミニトマト潰して種まきしたのですが
天候が良すぎてなかなか発芽しない!!
3度ほど繰り返したところで
中玉のトマト苗いただいたのでそのプランターに植えちゃいました

ところが 芽が出ないと思ってたミニトマト
いきなり いっぱい芽🌱を出して・・大変なことに💦
さあてどうしよう
我が家には畑がないので
家中のプランターかき集めて
せっかく出てきたトマト苗🌱
分けて植えることに(笑)

本当は二苗くらいが 良いのですが
入れすぎです😅
これでこの夏
ハリーの散歩後のお楽しみが育ちます😀
トマトの他には
色々試したけど、なかなか上手くいかず
今は青紫蘇とパセリのみ育ててます

青紫蘇、パセリは少しあると助かるんですよね

青紫蘇の種は、去年の種が飛んで
いろんなところで育ってます(笑)
そろそろ梅雨に突入ですが
お花とハリーに、癒されて
明るく過ごしたいですね

スポンサーサイト

No title
日本は梅雨の季節になりましたね
散歩も雨の合間をぬって行かないと・・
JAZZは散歩の途中に雨が降るのは平気なんですけど
朝起きて外がどか雨だと散歩に行くのを嫌がります
それで携帯の天気予報に頼り
雨が上がる時間を待って散歩に連れ出しているんですよ(笑)
今年はトマトが大量収穫ですね
日本は台風後に必ず野菜の値段があがりますよね
ハリー君宅はトマトと青じそにふんだんにあるから良いですね
たしか・・貸し畑もしてましたよね
あれはどうなりました?
ここはヒロさんの寝室かな?
ハリー君気持ち良さそう❤
散歩も雨の合間をぬって行かないと・・
JAZZは散歩の途中に雨が降るのは平気なんですけど
朝起きて外がどか雨だと散歩に行くのを嫌がります
それで携帯の天気予報に頼り
雨が上がる時間を待って散歩に連れ出しているんですよ(笑)
今年はトマトが大量収穫ですね
日本は台風後に必ず野菜の値段があがりますよね
ハリー君宅はトマトと青じそにふんだんにあるから良いですね
たしか・・貸し畑もしてましたよね
あれはどうなりました?
ここはヒロさんの寝室かな?
ハリー君気持ち良さそう❤
No title
あっそうそう・・
畑がないからって書いてありましたが
春の間コスモスを植えてた場所があるでしょ
あそこにミニトマトの新芽を植えたらどうでしょう?
そしてトマトの収穫も終わり苗が枯れてきたら
根っこごと抜いて捨てる
チューリップを植えてた場所も活用できますよ
畑がないからって書いてありましたが
春の間コスモスを植えてた場所があるでしょ
あそこにミニトマトの新芽を植えたらどうでしょう?
そしてトマトの収穫も終わり苗が枯れてきたら
根っこごと抜いて捨てる
チューリップを植えてた場所も活用できますよ
マキシーさんへ
ありがとうございます。
ホント、トマト苗がいっぱいで、嬉しい悲鳴です(笑)
以前やってた借り畑、去年は入院でやめてしまって・・
畑を丸々借りて自由に植えたり収穫できる借り畑もあるのですが
そこを借りる元気はなく・・・
植えるものが決まってる体験型畑を毎年 秋から借りてたので
今年も募集が出たら借りようかな・・
で、我が家に唯一ある土地 = 芝生を掘り返して主人が作った花壇 =
去年コスモスが咲いてた所 = 今年チューリップ🌷が咲いてた所
があるんですよね〜
狙ってはいるのですが、いつ「〇〇を植えるぞー」といって立退を迫られるかも・・
と思い 躊躇中です(笑)
今、秋のコスモスの種がこぼれ数本芽を出してますが、流石にこれは育つかな????
数日中には誰かにもらってもらうとか、なんとかしたいと思ってます(苦笑)
そうそう、あのハリーの寝てる布団は 私のベットです。
足元で寝るから、脚が伸ばせないし、寝返りが打てない・・
それでも愛犬の幸せそうね寝息に癒されて、こちらも嬉しい悲鳴です(笑)
ホント、トマト苗がいっぱいで、嬉しい悲鳴です(笑)
以前やってた借り畑、去年は入院でやめてしまって・・
畑を丸々借りて自由に植えたり収穫できる借り畑もあるのですが
そこを借りる元気はなく・・・
植えるものが決まってる体験型畑を毎年 秋から借りてたので
今年も募集が出たら借りようかな・・
で、我が家に唯一ある土地 = 芝生を掘り返して主人が作った花壇 =
去年コスモスが咲いてた所 = 今年チューリップ🌷が咲いてた所
があるんですよね〜
狙ってはいるのですが、いつ「〇〇を植えるぞー」といって立退を迫られるかも・・
と思い 躊躇中です(笑)
今、秋のコスモスの種がこぼれ数本芽を出してますが、流石にこれは育つかな????
数日中には誰かにもらってもらうとか、なんとかしたいと思ってます(苦笑)
そうそう、あのハリーの寝てる布団は 私のベットです。
足元で寝るから、脚が伸ばせないし、寝返りが打てない・・
それでも愛犬の幸せそうね寝息に癒されて、こちらも嬉しい悲鳴です(笑)
No title
1番目、2番目の画像の紫陽花、とっても綺麗で、私、今まで見た事がないかも?と。
そして先日、治療に行くのに、車の行き来が少ない路地のお宅で、1番目そっくりな紫陽花発見!♪
次の日にカメラを持って来て撮ろうと思って、
翌日に、そこを通った時にカメラを忘れた事に気づくしまつ^^;
8日は定休日、9日は天気が悪くて予約は出来ず;
これから台風も来るし、もう見納めかしら?
薄青紫で5べんの先が尖った花びらの周りが白く縁取りの貴方、
来年、もし私が忘れたら、ヒロさんに、
「撮ってね^^💛」
って、お願いしてね☆
群馬の実家にも青紫蘇が一杯自然繁殖して、実家のお墓が家の近くにあった時は、借り畑の野菜を一杯車に積んで持って来てくれたのが懐かしいです。
そして先日、治療に行くのに、車の行き来が少ない路地のお宅で、1番目そっくりな紫陽花発見!♪
次の日にカメラを持って来て撮ろうと思って、
翌日に、そこを通った時にカメラを忘れた事に気づくしまつ^^;
8日は定休日、9日は天気が悪くて予約は出来ず;
これから台風も来るし、もう見納めかしら?
薄青紫で5べんの先が尖った花びらの周りが白く縁取りの貴方、
来年、もし私が忘れたら、ヒロさんに、
「撮ってね^^💛」
って、お願いしてね☆
群馬の実家にも青紫蘇が一杯自然繁殖して、実家のお墓が家の近くにあった時は、借り畑の野菜を一杯車に積んで持って来てくれたのが懐かしいです。
レンママさんへ
そうそう、この紫陽花珍しいですよね
1枚目の紫陽花、散歩コースの途中のお家の塀にあり、
無断で写真撮って無断でブログ掲載です(笑)
珍しいと思って思わずスマホで撮りました。
2枚目のは2年前にいただいた紫陽花
あっちへこっちへと植え替えられて
咲かないかもと思ったのですが咲いてくれてラッキーでした
来年はもう少し増えてくれると嬉しいです
そろそろ梅雨入りですよね
紫陽花はもう少し楽しめるかなと思ってるのですが・・どうでしょうね
青紫蘇強いですよね ズボラな私にも育てられます(笑)
使う分だけ摘んていたら、残した葉っぱが巨大化してます(笑笑)
あると便利なのですが、上手に使いこなせなくてね(苦笑)
梅雨になると、親仔で運動不足が心配です
レンママさんもゆっくり過ごしてくださいね
1枚目の紫陽花、散歩コースの途中のお家の塀にあり、
無断で写真撮って無断でブログ掲載です(笑)
珍しいと思って思わずスマホで撮りました。
2枚目のは2年前にいただいた紫陽花
あっちへこっちへと植え替えられて
咲かないかもと思ったのですが咲いてくれてラッキーでした
来年はもう少し増えてくれると嬉しいです
そろそろ梅雨入りですよね
紫陽花はもう少し楽しめるかなと思ってるのですが・・どうでしょうね
青紫蘇強いですよね ズボラな私にも育てられます(笑)
使う分だけ摘んていたら、残した葉っぱが巨大化してます(笑笑)
あると便利なのですが、上手に使いこなせなくてね(苦笑)
梅雨になると、親仔で運動不足が心配です
レンママさんもゆっくり過ごしてくださいね