2013.08.17
弟の法事
二年前、突然、あの世へ旅立ってしまった実の弟の
三回忌の法事が、11日にありました。
奥さんと三人の娘、そして三匹の愛犬を残して・・
ほんとに突然、逝ってしまった。
「もしものときは、こいつらだけは頼む。」と、
いつも、愛犬の心配をしていた弟。
娘ばかりで、自分の味方にと、三匹の犬はすべて雄、
ほんとうに、ほんとうに溺愛してた・・・・

この子はラム12歳、弟の部屋、弟のソファーがお気に入り
三匹の息子たちは、娘たちがりっぱに育ててますよ。
安心してください
お坊さんの話のなかで、心に残ったのは
故人は、あの世で立派におつとめをされている。
こうして、法事を通じて人と人が縁をつないでいくことも
故人のつとめのひとつだと・・・・
そう、弟の旅立ちは悲しく辛いものだったが・・
残された家族、そして残された私たち姉妹は
よりいっそう強い絆で結ばれた気がします。
三回忌の法事が、11日にありました。
奥さんと三人の娘、そして三匹の愛犬を残して・・
ほんとに突然、逝ってしまった。
「もしものときは、こいつらだけは頼む。」と、
いつも、愛犬の心配をしていた弟。
娘ばかりで、自分の味方にと、三匹の犬はすべて雄、
ほんとうに、ほんとうに溺愛してた・・・・

この子はラム12歳、弟の部屋、弟のソファーがお気に入り

三匹の息子たちは、娘たちがりっぱに育ててますよ。
安心してください
お坊さんの話のなかで、心に残ったのは
故人は、あの世で立派におつとめをされている。
こうして、法事を通じて人と人が縁をつないでいくことも
故人のつとめのひとつだと・・・・
そう、弟の旅立ちは悲しく辛いものだったが・・
残された家族、そして残された私たち姉妹は
よりいっそう強い絆で結ばれた気がします。
スポンサーサイト

大切なご家族
ある日突然に、
思いもかけずに
大切な人を失うのって、
本当に辛いことですよね。
私は子どもの頃に
弟が2歳になる前に亡くなりました。
私自身がまだ小さかったので、
「死」 というものに対する
実感があまりなかったのですが。
でも、確かに…と、
私も思います。
今でも、大切な人たちとは
きっとつながっているのだと。
思いもかけずに
大切な人を失うのって、
本当に辛いことですよね。
私は子どもの頃に
弟が2歳になる前に亡くなりました。
私自身がまだ小さかったので、
「死」 というものに対する
実感があまりなかったのですが。
でも、確かに…と、
私も思います。
今でも、大切な人たちとは
きっとつながっているのだと。
大切なご家族
知らせを聞いたときは、ほんとに信じられなくて・・
そう今も、まだ・・
でも、残された者がいっそう強く結ばれたのも事実。
みえないだけで、つながってるのでしょうね
そう今も、まだ・・
でも、残された者がいっそう強く結ばれたのも事実。
みえないだけで、つながってるのでしょうね