2013.09.20
三ヶ月
遠く広島に住む姪からのメール
「ひなちゃんが、アンディ、アンディと言って泣いてる」 と、
そして、翌日
「写真送ってほしい」と、
送ったら、大喜びしてくれたと
家には、福ちゃん(ゴールデンレトリバー)
がいるのにね
ひなちゃんはまだ、4歳。
アンディにあったのは、もっと小さい頃に1回くらいあるかなあ???
でも、嬉しいね
アンディのこと、覚えてくれているなんて。
そう、その日はちょうどアンディの三回目の月命日
忘れないでって言ってるのかな・・

お天気の悪い日は、どこからか、アンのにおいがする
湿った空気とともに、におってくる。
アン来てるのかな

少し涼しくなってきたので、この時のじゅうたん、出してきた。

きれいに洗ってしまってたのに、
取っても、とっても、出てくる、アンの毛・・・
もう・・・と言いながら、とるのは 何故か嬉しい
また、アンディの世話ができてるようで・・
忘れないよ!忘れる事はできないよ
まだまだ家の中には、アンのいたしるしがいっぱい・・
アンの毛は、いたるところから、出てきます。
_convert_20130904141024.jpg)
_convert_20130904141113.jpg)
ほら、こんなところにも残ってる・・小さいときに ガジガジ したイス
もう、大声をだして泣く日は少なくなったけれど、
「アンチャン」って言わない日は まだまだなくなりそうにないね
「ひなちゃんが、アンディ、アンディと言って泣いてる」 と、
そして、翌日
「写真送ってほしい」と、
送ったら、大喜びしてくれたと
家には、福ちゃん(ゴールデンレトリバー)

ひなちゃんはまだ、4歳。
アンディにあったのは、もっと小さい頃に1回くらいあるかなあ???
でも、嬉しいね

そう、その日はちょうどアンディの三回目の月命日
忘れないでって言ってるのかな・・


お天気の悪い日は、どこからか、アンのにおいがする

湿った空気とともに、におってくる。
アン来てるのかな


少し涼しくなってきたので、この時のじゅうたん、出してきた。

きれいに洗ってしまってたのに、
取っても、とっても、出てくる、アンの毛・・・
もう・・・と言いながら、とるのは 何故か嬉しい

また、アンディの世話ができてるようで・・
忘れないよ!忘れる事はできないよ
まだまだ家の中には、アンのいたしるしがいっぱい・・
アンの毛は、いたるところから、出てきます。
_convert_20130904141024.jpg)
_convert_20130904141113.jpg)
ほら、こんなところにも残ってる・・小さいときに ガジガジ したイス
もう、大声をだして泣く日は少なくなったけれど、
「アンチャン」って言わない日は まだまだなくなりそうにないね
スポンサーサイト

そうですよね…
わが家も、アルマが来てからもまだ
すずの毛が、ここかしこに残っていました。
アルマが来たとき、
きっと、すずのニオイもごくうのニオイも
残っていたはずです。
あら、こんな所にまだ
…と、時々思いました。
なかなか消えない。
そして消したくないですよね。
すずの毛が、ここかしこに残っていました。
アルマが来たとき、
きっと、すずのニオイもごくうのニオイも
残っていたはずです。
あら、こんな所にまだ
…と、時々思いました。
なかなか消えない。
そして消したくないですよね。
そうなんですよね
ずーと残るのでしょうね(^v^)
ふと、よみがえります。ありしひの姿が・・
アルマくんなら、私たち以上に、すずちゃんやごくうちゃんのにおい
かぎわけてたでしょうね。
先輩のにおいの中でここちよくすごしているのでしょうね
ふと、よみがえります。ありしひの姿が・・
アルマくんなら、私たち以上に、すずちゃんやごくうちゃんのにおい
かぎわけてたでしょうね。
先輩のにおいの中でここちよくすごしているのでしょうね